たかが世界の終わりの作品情報・感想・評価・動画配信

たかが世界の終わり2016年製作の映画)

Juste la fin du monde/It’s Only the End of the World

上映日:2017年02月11日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • 個々の繊細さや容赦なしな孤独さが描かれている
  • 家族それぞれの複雑な心の葛藤が会話の中に表れている
  • 存在の不在がなりたつ人間関係に突如として現れる存在の行方が描かれている
  • 映像の美しさと圧巻の演技で見続けてしまう
  • 家族というものについて深く考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

初心者二百六十作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴!
「マミー」に続き、グザヴィエ・ドラン監督2作目!

【感想】
近くにいることの重要性。
どれだけ憎くても、どれだけ怖くても、どれだけ理…

>>続きを読む
hokuto

hokutoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

148 5月55本目 ドラン映画6本目 映画館3本目
たかが世界の終わり[4.1]
IT'S ONLY THE END OF THE WORLD(2016)/分/大阪ステーションシティシネマ/字幕

>>続きを読む

2016年公開
監督:グザヴィエ・ドラン
===

死期迫る次男が、10年以上前に飛び出した家にその事実を告げに帰るお話。

人間のキャパシティの話。大きな世界で大きなつながりをはぐくみ、その大きさ…

>>続きを読む

濃かったぁ。
濃い会話と顔。
たかが世界の終わり。
されど…
家族ほど愛しくて 鬱陶しいものは無い。 上手く回らなくても、気持ちが無いワケじゃないし。
たとえ家族の誰かがこの世を去った…

>>続きを読む
むし

むしの感想・評価

3.7
グザヴィエ・ドランの美。
青い瞳がとても綺麗で、回想シーンの鋭く見上げる視線も好みでした。
あいり

あいりの感想・評価

3.3
こんな豪華キャストでやることか、?

ドラン作品の中で1番退屈だったけど、多くは語らないプロットやドランらしいスタイリッシュな演出は好みだった。

終わりは必ず訪れる
それぞれが思うルイへの思いや感情の弾丸を彼はただ受け止め続ける
これが自分の家族なんだとわかっているのか、自分の贖罪としてなのか
彼を知らないけど純真無垢の目で彼を見るカトリーヌ…

>>続きを読む
toroimerai

toroimeraiの感想・評価

3.0
モヤるー
帰ってどんな生活送るんだろうな
曖昧な演出
主人公の気持ちと比例してて良かった
>>|

あなたにおすすめの記事