タトゥやさんの映画レビュー・感想・評価

タトゥや

タトゥや

映画(669)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.9

セリフがめちゃくちゃ少ない
静かに進む中で内面にあるものが多くあった

パリ20区、僕たちのクラス(2008年製作の映画)

4.0

生々しい
たぶん実際にある教育システムとか教育環境なんだろうな、と。
ドキュメンタリーみたいだった

辰巳(2023年製作の映画)

3.7

画面のテンポが良くてみやすい
自主のクオリティじゃないくらい高かった

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.2

ポスターに惹かれて、、
内容もすごくよかった
画もいいし、このアスペクト比だからこその熱量

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.3

とても良かった
静かで淡々とした中に
ハラハラさせられる緊張感

終わり方オシャレかよ

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

3.7

設定はファンタジーだけど、
人がリアルで不思議な世界観

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

カラッとしてて好きだった
やりすぎてないテンションとか雰囲気が
リアル

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.3

素晴らしい
ブレンダンフレイザーさんがすごい
全てのシーンあの人が持っていっちゃってる

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)

3.7

ヌーベルヴァーグ特有のテンポ
不安に対する周囲と自分の捉え方の違いを
映像で見せてるのは面白い

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

4.1

大人って子どもから見たら
全員こんな感じなのかな、と。