たかが世界の終わりに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「たかが世界の終わり」に投稿された感想・評価

1021

1021の感想・評価

4.6
胸が引き裂かれそうになった
家族って近くて遠いのかもしれない

文藝春秋の創刊者でもある菊池寛の戯曲に『父帰る』がある事はご存知であろう。グザヴィエ•ドランの場合には、帰ってくるのは父ではなく次男であった。帰ってはきたが、結局また出て行ってしまう事において、両者…

>>続きを読む

銀幕短評(#731)

「たかが世界の終わり」
2016年、フランス/カナダ。1時間39分。

総合評価 84点。

この映画を形容することは むずかしいですね。観てくださいというほかはない。…

>>続きを読む
akai

akaiの感想・評価

4.1
グザヴィエ・ドラン作品合わないと思ってたけど、これは好き。

不器用すぎるで片付けていいものか迷う激しめの兄

尋常じゃない居心地の悪さで一瞬の家族らしい場面が際立ってた
JOEJOE

JOEJOEの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

傑作

はじめ、若い頃何か問題が起きて家を出た、家族と似たような性質を持たない繊細な芸術肌の次兄が、死ぬ間際に家族に伝えに行く物語、イージーな映画かと思った。

何がすごいって台詞の端々、小物類から…

>>続きを読む
yany

yanyの感想・評価

5.0

ドランはやっぱり演出が上手い!!
ストーリーの内容はとてもシンプルだけど、家族関係をテーマにしているからこそ、感情の機微や複雑さを写し出す事が肝となっていて、俳優陣の圧倒的な演技力と、ドランが写し出…

>>続きを読む
Marin

Marinの感想・評価

4.6

この複雑で苦しい感情はやっぱりグザヴィエドランだな〜と思う

緊張感のある会話の中にも、時々家族を感じるところもあってより複雑な感情になる

他のドランの作品もそうだけど、音楽の歌詞もストーリーに沿…

>>続きを読む
ふっこ

ふっこの感想・評価

4.5

劇場公開を逃してずっと観たくて、でも渋谷のツタヤではDVDレンタルが1年ぐらい準新作の棚にあってなんとなく旧作になるの待ってたらそのうち渋谷から離れてしまって結局借りずじまいだった。
でもいま観てよ…

>>続きを読む
kyoka

kyokaの感想・評価

5.0
去るときも、戻るときも、心の内を誰にも言わなかった 言えなかった
noa

noaの感想・評価

4.4
昔グザヴィエドランにめちゃハマったなぁ。
個人的にはこの作品がすごく好きだった。
言葉の掛け合いに引き込まれるし、観終わった後はいつも余韻がすごい。
確か恵比寿ガーデンプレイスにあるシネマで観たな〜

あなたにおすすめの記事