64 ロクヨン 後編に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「64 ロクヨン 後編」に投稿された感想・評価

fuko

fukoの感想・評価

3.0

個人的に、事件の真相が解き明かされる後編より、組織のしがらみや人間模様を中心的に描いた前編の方が面白かったかな。

大物俳優を並べれば良作が出来上がるとは限らないんだなということが分かったけれど、綾…

>>続きを読む
Lucky

Luckyの感想・評価

3.0
前半からのヒューマンとか家族ドラマが急にサスペンスっぽくなった

前後編あわせて一気見。
超豪華キャストでしたね。

原作がとっても面白そうなのは伝わりつつ、説明しすぎな脚本にどうしても目が行ってしまい。。(窪田くんの家を訪ねたあとの独り言、報道協定要請を「もう一…

>>続きを読む

2024/1/18 WOWOWプライム

前編が面白かっただけに少し拍子抜けした感じがある犯人探しだった。😅
実際に犯人を見つけたのは被害者の超地道な作戦。😅
警察サイドの中にも容疑者を突き詰めた…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.0

横山秀夫の同名小説を映画化

昭和64年に起きた未解決の幼女誘拐殺人事件。平成14年がメイン。

原作未読。
確かNHKのピエール瀧主演のドラマ版とBBCの換骨奪胎されたドラマ版は視聴済み。

正直…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

2.5

豪華キャスト、渋い映画的な映像、重厚な音楽と、要素的にはかなり良いはずなんだが、いかんせん長く感じてしまった。淡々とし過ぎていて、無駄に引っ張っているようにも思えた。これなら前後編に分けなくてもよか…

>>続きを読む
海月

海月の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

え?ここで終わり?終わるとこ間違えてるんじゃないかという内容。
犯人捕まった時点か自首か娘の進展とか色々終わり方あるのに一番終わっちゃいけないやり方やない?ムラムラが残るけどこれ原作読むと解決するの…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロクヨン事件を模倣する誘拐事件が発生して、そちらにフォーカスする後編。
警察内部の駆け引きみたいなのをじっくりやった前編に対して、ようやく本編なのねといったところ。

最終的にはロクヨン事件の被害者…

>>続きを読む
yamada

yamadaの感想・評価

3.0
前編よりは面白かった
刑事ドラマ苦手で1.2倍速で見ましたごめんなさい
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

やぁ、ほんとに。
キャストすごすきやわ。

で、事件のリンキングは
すごかった。
子をもつ親の共通の思いとか
普通に刺さるし
子のきもちを考えると
いたたまれない。

警察は、一体何と
たたかってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事