64 ロクヨン 後編に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「64 ロクヨン 後編」に投稿された感想・評価

画を持たせるためとはいえ冗長だなぁ、幸田の扱いもう少しどうにかならなかった?と思いつつ真犯人逮捕あたりは割と良くて、「まあ、長編だったし多少の冗長さなんてどうでもいっかなかなか面白かった〜」と思った…

>>続きを読む
ぷ

ぷの感想・評価

2.9

この映画のキャッチコピーが「日本映画史に残る傑作の誕生」ってのは、盛りすぎ😂

佐藤浩市さんと緒方直人さん超熱演だったなぁ。
てか出演してる人ら隅々まで豪華すぎて、私からしたら何でこんなにこの作品に…

>>続きを読む

二部作の後編
今回は永瀬正敏、吉岡秀隆、三浦友和あたりの出番が増える
赤井英和、椎名桔平あたりは出てこなくて、後編から緒方直人が登場する

【内容】
前編ラストに起きた誘拐事件
緒方直人の娘(17歳…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

2.6
何もすっきりしない感じが綺麗事じゃない″現実″でよかった

2歳の娘の親が人の娘を殺しまた娘を産み育てられるの恐ろしい…人は分かり合えない…
大物俳優出演だし期待してしまったが
そんなでもなかった。
結局動機が分からずだった。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:ミステリー〗
横山秀夫の警察小説『64』の二部作の後編‼️
すごいよ‼️
最後まで楽しめた作品でした😆
前編と後編のレビュー逆になってた😭

2022年2,290本目
umbrella

umbrellaの感想・評価

3.0
総じて何がメインで何が伝えたいことだったのかが分かりにくかった。
けど俳優陣の演技は凄い。集中して見た。

このレビューはネタバレを含みます

【娘への想い】
2016年公開
昭和64年に起きた誘拐事件。犯人は捕まらず14年が過ぎた。当時の担当刑事、被害者の父、現在の警察、いろんな立場の人間が錯綜しながら、時効成立前に犯人を見つけ出す物語。…

>>続きを読む
・広報官が犯人を追い詰める…有り得ない。
・俳優がTBSドラマとリンクしていて分かりやすい。
・少し長過ぎるような。
青

青の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

頭下げて泣くくらいで、記者との蟠りが解決するのか?
オレオレ詐欺の実行犯もびっくりなトリック。

あなたにおすすめの記事