二ツ星の料理人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「二ツ星の料理人」に投稿された感想・評価

かつて酒と麻薬で身を崩した二つ星の料理人のアダム。
再び料理人に戻るため新レストランのシェフの座を得る。
そこからは三ツ星の称号を得るため、スカウトに回る。

料理を扱う映画の場合は視覚的に満たされ…

>>続きを読む

栄養を満たす料理ではなく、味わう料理🥘
と言うか、フランス料理って目で味わう料理かな⁇美味しいんだけど…マナーも然り気取ってる方が勝っちゃうのよね。賄いの方が美味しそうに見えた😅でも、白身魚のソテー…

>>続きを読む

料理は美味しそうでした🤤
でも…この主人公、ヤバない?

過去の過ちだとしても🐭仕込むとか、わざと友人を窮地に追いやり自分にチャンスを呼び込むとか、スカウトした料理人を罵るとか、ライバルの店に行って…

>>続きを読む
エマ・トンプソン、ユマ・サーマン、リリー・ジェームズ、アリシア・ビカンダーと脇役の女優さんがやたら豪華なのは何故だ?厨房のシーンは迫力があった。話の筋はありがちかな。
こさむ

こさむの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

パワハラ職場すぎて人によってはトラウマを呼び起こされそう。
でもたしかにほとんどの厨房はこんぐらい空気悪いイメージある。

かつて自分が不義理を働いた相手の裏切りにあい自殺を図る。
三つ星に拘らなく…

>>続きを読む

ストーリー的にぬるっと同じ展開が続いて、最後の最後で改心した主人公…
なんかメリハリなくて、つまんなかった。
主人公にしかフィーチャーしてなかったからか、周りの人々との関係性が分かりづらくて、改心し…

>>続きを読む

自分勝手な主人公を
応援する気にもなれず。

牡蠣100万個剥いた気持ちは
どこにいった?
っていうかやめ方悪いし
反省してないだろ。

スカウトしたメンバーも
開店後はその他大勢で誰が誰だか。

>>続きを読む

どうしても星がつく料理の作品はこう成るしか無いのかな~😵😵

私もコックをやっていますが料理長「シェフ」をやってきましたが昔からコックの世界は今でも何も変わってないかな~🤭
組織が大きく成ればなるほ…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

2.5
ブラッドリークーパーがブチ切れまくる。

職場を思い出して気分悪くなった。

そういう意味では、リアルなのかも。

ただ、ストーリーはよくあるやつ。
ryodan

ryodanの感想・評価

2.2

評価できる点は、調理場の掃除の時間があった事。これはかなり画期的だなと思ったかな。かなり端折って描いているので現実感に乏しく、説得力がなさすぎる。ただ料理業界の超ブラックな体質はよく出ていたと思う。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事