アリスのままでに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「アリスのままで」に投稿された感想・評価

若年性アルツハイマー病になる女性の話。

アリスからの動画を実行してしまいそうになる時はハラハラしたけど、ナイスなタイミングで帰ってきてくれたお手伝いさん!

よくできた映画だと思う。

いきなり記憶が抜け落ちるなんて、辛くて怖くて不安。
しかも遺伝性とか、幾度となく襲ってくる不安と申し訳ない思いがいっぱいになってしまう。

本人が一番辛くて苦しいけど、諸々を受け入れなきゃならない周…

>>続きを読む

土曜の朝から泣いた、泣いた。

自分はともかく、子供に遺伝するのは辛すぎる。
だんだん自分を失っていく怖さ。想像できない。
自分を失っていくことで、性格も変わるのかな、娘の話を聞かなくなる?
他人か…

>>続きを読む
knn

knnの感想・評価

3.8
ジュリアンムーアは不安からの怒りの演技がべらぼうに上手くて、いつも観てるこっちの心がざわつくから本当にすごい。
スピーチのシーンは感動した!!
のんchan

のんchanの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観ようか悩んでスルーしたままだった。
なんか年齢的にも微妙で受け止めるのキツそうな気がして...
そんなことしているうちに、もう"若年性"は付かない普通の認知症って言われる年齢になってるかも、…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.6

若年性アルツハイマーの女性アリスが記憶を失っていく日々をつづった話。

アルツハイマーになる方も辛いけど支える方も辛いよね…。
そして、アリスのアルツハイマーは遺伝性ていうのも辛いと思った…。
そし…

>>続きを読む

認知症の演技が素晴らしい。
若年性アルツマイマーを患い、病状が悪化していくなかで仕事や日常、家族との関係が変わっていく主人公。
失禁場面が一度あるが暴力や屋外徘徊のような演出はあまりない。さっぱりと…

>>続きを読む
カネコ

カネコの感想・評価

3.4

若年性アルツハイマー症を発症したある女性のストーリー。

言語学者のアリスは大学で教鞭を執りながら3人の子育てを終え、夫と充実した毎日を送っている。独立した子供たちの中で1番の心配は売れない俳優志望…

>>続きを読む
若年生アルツハイマーを患ってしまった言語学の教授
壊れていく自分に怯える描写と
家族の反応がリアルだった…
私の祖母も認知症だったため痛いほどわかる…

観進めるのが苦しくなった、本当にリアル…リディアのサポートあったかい。アリスの気持ちも、次女のリディアのサポートも、他の家族メンバーの気持ちも、もうなんかみんなに感情移入した。アリスのスピーチも泣い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事