グローリー/明日への行進に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「グローリー/明日への行進」に投稿された感想・評価

anna

annaの感想・評価

3.4
キング牧師の本を読んだ後に鑑賞。
内容がより深く入ってくる。これは100年前とかの話ではなくて60年前とかの話。
人が殴られてるのは映画とわかってても辛い。暴力はだめ!
KiKi

KiKiの感想・評価

3.5


黒人の選挙権を求めて・・・

何故ここまでしなければ
ここまで犠牲がでなければならないのか
白人がそこまでエライのか

この手の映画は
いつも理不尽で
腹立たしい気持ちで見てしまう

それでも立ち…

>>続きを読む

実話に基づいたルーサーキング牧師の映画。今まで誰もしなかったこと、諦めていたこと、おかしいと思っても相手が強大すぎて誰も動かなかったこと。ただそれをおかしいと声を上げ続けたことによって人種を超えて人…

>>続きを読む
みやび

みやびの感想・評価

3.7

胸が痛いシーン沢山。
日本で暮らす私にとって人種差別問題については分かっているようでわかっていない部分が沢山なんだろうなと感じた。

そしてキング牧師のリーダー性がすごい。
みんなのために目的を持っ…

>>続きを読む
意思が道を拓くという事でしょうか。

差別や迫害を受けながら非暴力を貫いたキング牧師は間違いなく理性ある人間です。

嫁との不和であったり、弱音を吐いたりと人間らしい部分も見れて逆に安心しました。
Mickey

Mickeyの感想・評価

3.6
ジョン・レジェンドの楽曲良いな〜って思ったら、アカデミー賞歌曲賞受賞してた!👀
Aurora

Auroraの感想・評価

3.5
20240115 キング牧師の祝日にちなんで。牧師の人生の本当に一部が切り取られている内容だけど、白人たちの心をも動かす彼と仲間の行動に涙。

キング牧師に関する映画化は初だそう。
期待していた例の演説シーンは出てこないが
演じた方は
もう、キング牧師にしか見えなかった。

アカデミー賞で楽曲披露の時
自然発生的に
スタンディングオベーショ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.6
不倫って軽い気持ちなんだろうけどまじで心証悪くてみっともないし、なにを成しても"でもこの人…"ってちらついちゃうのでやめましょう。

このレビューはネタバレを含みます

"I have a dream."の演説であまりにも有名なキング牧師(1929~68)。彼が率いたアラバマ州セルマからモンゴメリーへの行進の軌跡。

アメリカ公民権運動の最中、アラバマ州セルマで起…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事