杉原千畝に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『杉原千畝』に投稿された感想・評価

恥ずかしながら全く知らなかった方。こんなことをした人がいたとは。
目を背けたいシーンもあったけど、現実で。今も世界で起きているかもしれないこと思うとつらい。
歴史を知ることは大切だ。

このレビューはネタバレを含みます

「観なきゃいけないな」と思いつつやっと観ました「日本のシンドラーこと杉浦千畝」の映画。

まず感じたのは日本の役者の質の低さ、存在感のなさ。特に「ラストサムライ」以降小雪が「古風な日本人女性の典型」…

>>続きを読む
yaya

yayaの感想・評価

3.9
遠い国で、こんなにも讃えられている日本人がいるなんて知らなかった。よかった。
山本剛

山本剛の感想・評価

3.1
歴史や政治に疎いので、この杉原千畝という人のこは全然知らんかった。
地味な映画やけれど、退屈する事なく最後まで興味深く観れた。勉強になった。
自分にできる事で、人のためになる事、俺にも何かあるかなぁ。

第二次世界大戦中のヨーロッパで、外交官としての自身の地位を投げうって、ユダヤ人を日本に亡命させるべくビザを書きまくり、数千人の命を救った偉大なる男の実話。「僕が大量に不正のビザを書いてることを日本政…

>>続きを読む
chisa

chisaの感想・評価

3.4

小学生の頃から歴史が好きでユダヤのことは知っていたのですが、杉原さんのことを知ったのはこの映画と同時期でした。日本史の時間に鑑賞しました。
この頃の偉人って今では讃えられるけれど、この頃はむしろ悪い…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.7

2023年2月23日
映画 #杉原千畝 スギハラチウネ(2015年)鑑賞

第二次世界大戦下のリトアニアでユダヤ難民に対して独断でビザを発給し続け、最終的に6000人もの命を救ったことで“日本のシン…

>>続きを読む

2015年当時、映画タイトルを見聞きするまで自分は杉原千畝を知らなかった。世界史を勉強してると普通に出てくる人物なのか、新しい教科書には載っているのかがわからないけど。実話で地味な展開ながら、興行収…

>>続きを読む
日本人にあまり知られていない偉大なひと。
試写会当たったから、千畝さん知れてよかった。
たか

たかの感想・評価

5.0

杉原さんのリトアニア前後の話や、彼一人の力でユダヤ人を救えた訳じゃない事が理解できました。国家権力の人への強制力って怖いですね。またルールを破ってでも信念を通すべき時に勇気を出せるか?考えさせられま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事