ミス・シェパードをお手本にに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ミス・シェパードをお手本に」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

全然前情報なくジャケットとタイトルだけ見て面白そうだな〜と思ってみたら開始1秒でいきなり衝撃展開でビビりました。

これ原題が「the lady in the van」なんですが、邦題は個人的にかな…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

3.0
邦題とは違う印象の映画。

介護とは難しいものだなと思った。
する方もされる方も。

このレビューはネタバレを含みます

イライラさせてくれるミスシェパード。
本当にお上手。。
最後にきゅーとだきしめたくなる表情をするマギースミスさすがっす。
あんなにイライラしたのに。
ただ、イライラしすぎてあまりいやされなかったので…

>>続きを読む
ばなな

ばななの感想・評価

3.0
ハリポタに出てた俳優がたくさんいたね

邦題はまじで合ってなさすぎてセンスない

イギリス人らしさ、みたいな言い回しとかがたくさんあったのでそれは楽しめた、
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミス・シェパードへの理解があることには驚かされる。これが実話ならいい街だったことが伺える。
シェパードさんが死後、やりたいことができるそんな世の中が広がっていたということなのかな。

それにしてもお…

>>続きを読む
mn

mnの感想・評価

3.0
マギースミス、少し汚い格好してても美しい

実話なのがすごくハートフルでよかったけど、話の内容としては面白みはなかった
シエロ

シエロの感想・評価

3.0
よく知りもしない人を庭に住まわせたなって驚く。そして彼女の過去に驚きもする。みんな迷惑そうにしながらも優しさがあって良かった。
咲

咲の感想・評価

3.0

黄色いバンの中で生活し、自由奔放の高齢女性シェパードさんと、彼女を厄介に思いながらも親切にする人々の話。


大きな感動!みたいなものはないけど、シェパードさんの昔を語るところに、人生の哀愁というか…

>>続きを読む
イギリス人の特徴をよく表してるように思う。
「個人の尊厳」を大事にする…。
切ないけど、何故か温かい…。
意外と寛容なのかもしれない。
まあ、ほんとのところは知らんけど…。
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

黄色いオンボロのバンで暮らすミス・シェパードを駐車場に停めさせてあげる、お人好し劇作家との心の交流を描いた物語。
3ヶ月のはずが15年とはちょっと面白すぎるけど、高飛車なミス・シェパードには ”音楽…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事