吹けよ春風の作品情報・感想・評価

『吹けよ春風』に投稿された感想・評価

くずみ

くずみの感想・評価

4.0

まいったなぁと頭に手をやる、心優しきタクシー運転手の三船と、個性的な乗客たち。越路吹雪とのくだりは、白黒なのにカラーで見ている心地になった。
街は賑わいを取り戻しているけれど、戦争の影響が消え去った…

>>続きを読む
Kunihiro

Kunihiroの感想・評価

4.0
タクシーを題材にしたオムニバス。全体的に松竹っぽかった。最後のまとめなら三船は独身の設定では?
Haru

Haruの感想・評価

4.8

こんなレア映画観れて幸せ…。

TAXIドライバーの映画はいっぱいあるけど、
1950年代の東京を走るタクシーは
これまたレア…。
やっぱり東京駅って昔を復元したんだ!っていうのも発見でき。

三船…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

これもタクシードライバー映画。まじ最高。

タクシー運転手の三船さんが、いろんなお客さんを乗せる。
しょっぱなから、ものすげえ数のキッズがタクシーに乗り込んできて、三船さんともどもすし詰めになって最…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

3.9

見逃していた黒澤明作品。(脚本のみで監督は他者)
この作品を見れば、黒沢さんは優れた監督以前に、卓越した脚本家だった事が分かる。

三船敏郎さんがタクシーの運転手として、乗客との8つのエピソードがこ…

>>続きを読む
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

3.4
話自体に特に大きな展開は無いのだが、印象に残っている画が多い。
ぼんやりと、なんか良いなあ、という気持ちになる。


芥川也寸志の音楽がおしゃれで素敵。
teru1962

teru1962の感想・評価

3.5
三船敏郎がキュート。やはり、谷口千吉はお世辞にも上手くない。黒澤明も人の脚本は雑な気がする。
waltz

waltzの感想・評価

4.0
タクシー運転手の三船敏郎と乗客の触れ合いのオムニバス映画。小品だけど素朴で味わい深い。メリークリスマス!
Bittttcha

Bittttchaの感想・評価

5.0

なんてピュア、この映画を進めてくれた方はイチョウ並木のシーンで地面に広がるイチョウが黄色く見えたと言ってた。私は小津安二郎の麦秋で風に揺れる麦が黄金色に見えたこともあったなぁ。白黒映画は想像力を掻き…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

4.3

12/25@ラピュタ阿佐ヶ谷

人情に厚いタクシー運転手、三船敏郎の口から語られる乗客たちとの珠玉のエピソードの数々。

一つ気掛かりだった話も最後に解消されて大団円!

多幸感に包まれる一本でした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事