おみおくりの作法のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『おみおくりの作法』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【オリジナルはオリジナルで静かに深い】

[三行あらすじ]wikipediaより
ロンドン市ケニントン地区の民生係として働くジョン・メイ(エディ・マーサン)は誠意をもって1人1人を丁寧に「おみおくり…

>>続きを読む

ケニントン地区民生係ジョン・メイ。孤独な彼の仕事は、管内で亡くなった身寄りのない人たちを埋葬すること。故人の背景を吟味して、故人らしい葬儀を手配し続けるメイさんだったが、上司はそんな業務を無駄と断じ…

>>続きを読む

 ストーリー:★★★★★
キャラクター:★★★★☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

『アイ・アム まきもと』を観る前に原作映画をば。

亡くなった身寄りのない方の埋葬をする主人…

>>続きを読む
2016年10本目。あまりにも静かな。ラストシーンは見事のひとことでぼろっぼろ泣いた。哀しいのか、美しいのか、言葉が見つからない。

原題(STILL LIFE)の通り、全体に静かで落ち着く〜。淡々と誠実に仕事をこなしていく主人公の生き方が羨ましいと思ったり。とはいえ、なかなかこんな風にはいかない訳で。
墓地や地方の景色がきれい。…

>>続きを読む

衝撃的過ぎた。
後味いいのかわからないし非常にモヤモヤ。

仕事熱心で真面目で、外では信号を守り道を歩くときは左右を見る。
そんな慎重派のジョンが道路を駆け出してしまい…
生真面目なのかと思ったら、…

>>続きを読む
2022/08/20

仕事が丁寧すぎた為合併を期に解雇される

最後の仕事を

しかし彼の葬儀には参列者が

バスに轢かれ帰らぬ人に

彼に埋葬された人々が彼の墓に集まり

映像綺麗だった、恋して亡くなってほしかったな…死んで報われてもなぁ……ハッピーエンド!!って感じじゃないのがリアル…個人的には恋してお付き合いを楽しんであわよくば結婚して最後まで幸せに暮らして亡くな…

>>続きを読む

最後はこう来たか。
どの人生も 本当にたいへんなものだ。
死者を尊敬の念を持って 見送ることは尊いことだ。
天職を得て 自分のつとめを果たし、思い残すことも 後悔もなく生きた。

しかし待てよ、これ…

>>続きを読む

死者を丁寧に心を込めて弔って来たからこそ、ここから生きてる人間との新たな関係を築いていける、ビリーが出会わせてくれたのか、いい映画だなぁと思って見てたのに。この結末は悲しい。報われない。ジョンは見返…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事