あやつり糸の世界に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『あやつり糸の世界』に投稿された感想・評価

Supernova

Supernovaの感想・評価

4.5

不可解に行方をくらます人物たちの不可視の影を追って辿り着くは目を背けたくなる世界の真実。極限までニヒリストな映画。

初ファスビンダー監督。『マトリックス』ですら前衛的で革新的だっちゅうのにその25…

>>続きを読む
tntn

tntnの感想・評価

4.0

面白かった!最後の方、台詞で説明しすぎな気もするけど。
鏡や望遠レンズ、照明など、ファスビンダーの手数の多い演出が、このパラノイアSFに見事に調和している。
あとストライキやってるシーンがあったのも…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

4.7

ファスビンダーが撮った唯一のSF。現実とヴァーチャルの入れ子構造の世界。彼の鏡を使った空間演出とSFの相性の良さったらない。当時の最先端の機材を使った電子音楽も格好良すぎる。全ての画面がキマりすぎて…

>>続きを読む
地下波

地下波の感想・評価

3.7
ちょ〜〜〜SF
仮想世界の中の仮想世界の中の仮想世界の中の仮想世界の中の仮想世界の中の仮想世界、、、、なっていってるんだろうか、、
不在

不在の感想・評価

5.0

我々がいるこの宇宙は様々な法則に従って存在しているが、そのどれか一つが少しでも変化すると、今のこのような形にはならない。
人類にとって、あまりにも都合が良すぎるのだ。
誰かが組んだプログラムだと言わ…

>>続きを読む
水晶玉みたいなガラスの奥の奥にすっぽり収まっちゃってたね。
おじさん2人、椅子でくるくるくる
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.5
1973年にこのテーマで作品が作られていたんだなー。
AIと自我の問題をこういう設定で扱うのがおもしろい。
インテリアと女性のファッションがいちいち素敵だった。
21世紀K

21世紀Kの感想・評価

4.5

これがテレビ映画として作られたとはにわかに信じがたい、引き締まった画面。いや、当時のテレビ資本だからこそ作れたのかもしれない

ファスビンダーはこれで3作目、これまで観た2作はメロドラマ期の作品だっ…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.5

めっっっちゃ好き!!!


極度に観念的すぎて、
好き嫌いは間違いなく分かれると思うんだけど、
刺さる人には刺さる。
ぼくには刺さりすぎて、3時間半すら短く感じたわ。


人間っていうのは、
いま認…

>>続きを読む
ichita

ichitaの感想・評価

4.0

70年代、ドイツのニュー・ジャーマン・シネマの1人ファスビンダーのSF映画。この世界は仮想世界か仮想世界という妄想か。
ときおり入る金属音が不快にして不穏。
いい大人が回転椅子でクルクル回りながら話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事