きみはいい子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「きみはいい子」に投稿された感想・評価

小学4年生を受け持つ新米教師、岡野(高良健吾)の生徒の1人がトイレに行くのを我慢しきれずに、お漏らしをしてしまいます。
母親から電話があり、先生のせいだと言われ落ち込みますが、ベテラン教師からは気に…

>>続きを読む
Savoten

Savotenの感想・評価

4.0

閉鎖的になりがちな親と子供の関係に第三者が関わることの重要性を描いた物語

祖父母、叔父叔母、近所のおじいちゃんおばあちゃん、ママ友、教師など

子育てで生じる親と子の苦しさと楽しさを、周りの人達み…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

3.5
群像劇として面白かった。今見るべき一本だと思う。前作『そこのみにて光輝く』もかなりの力作だと思ったが、この監督すごいんじゃね?
ケイタ

ケイタの感想・評価

3.6
良かったけど、そこで終わっちゃうんだって感じ。
すべての子供を、救うことの難しさたるや。
Beetlebum

Beetlebumの感想・評価

4.0

高良くんこんなに鼻の穴膨らんでたっけ?って位ダメ教師でかっこよくなかった。今回はモテキで包丁振り回してた内田慈とそこのみで不幸のどん底の役してた池脇千鶴がとにかく良かったって言うか、この二人は恐ろし…

>>続きを読む

人間みんな弱いね
弱いからこそ支え合っていけたらいいね
スキンシップの大切さを再確認した
サボんないようにしよう

めっちゃ僅かなズームで高良と生徒の会話を撮ったり
尾野真千子の抱きしめられるシーン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラスト30分までずっと苦しい辛いで息が詰まりそう

児童虐待、学級崩壊、独居老人、障がいのある子ども、モンペとか色んな問題が凝縮してることもあって超しんどい。これは日常生活でもすごく思うけど、教師や…

>>続きを読む
Coordi

Coordiの感想・評価

3.9

『sakura』

季節はずれの風鈴の音がきこえる。
その小さな音響に応えるかのように小さな芽がちょうど太陽にむかって背伸びをしたところなのだ。
見上げた大樹は堂々としていて、ちょっとやそっとの風や…

>>続きを読む
ひなこ

ひなこの感想・評価

4.0
抱きしめられたい。子供だって、大人だって。
人間だからね。
観てよかった。
ちゃ

ちゃの感想・評価

3.8
ぼーっと観ていたんだけれど気づいたら
をいをいと泣いていた。

あなたにおすすめの記事