ひなこさんの映画レビュー・感想・評価

ひなこ

ひなこ

映画(266)
ドラマ(24)
アニメ(0)

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

マッチングというタイトルは果たして合っていたのか?
ミステリーでした!
いや、最後もやもやすぎでした!
斉藤由貴適任。

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.5

題名に惹かれて鑑賞。
そのときそのときの選択は、将来を大きく変えるけど、それが人生よね〜
一瞬タイムリープができるとしたら、おばあちゃんが死んじゃう前日だな。

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

3.2

何年後かに再会したからこういう話ができていて、いまだからこそお互いが向き合えてる。
当時に戻れたらというけど、今だからそう思えたんだろうなと。

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

3.8

自分に正直でなければ、他人を理解できない。
迷うことは悪く無い。帰り道さえあれば。
前を見て進み続けること。
どこか共感できる部分があった、だからこそ、周りの人に寄り添える人でありたいな。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.3

どんな感想を書いたら良いか。
まずは鑑賞した記録までに。

結末に安心した。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

4.0

みーんな幸せになってほしい。
人との縁ってこういうことなんだな〜。
「自分で涙を止められる女になりなさい。」
「価値観の違う人とは、辛いと思えるうちに離れた方が良い。」

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.5

よかったんだけど、期待しすぎちゃった。
藤井道人さんの他の作品と比べてしまうと、うーーんだった。
でも、台湾も夢も想いも全部素敵だった。プロモーションはすき!

花腐し(2023年製作の映画)

-

綾野剛と榎本佑ってだけで観たけど、途中で飽きちゃった

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.5

ありがとう安さん!
ありがとう、淳ちゃん、花ちゃん!
世の中の届かない声が、優しい誰かに届きますように。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

誰かの心を信じて、心を開くと、最悪どうなるの?
アンハサウェイが綺麗すぎる!
またロングヘアへの憧れが増した。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

良いんだけど、うーん、良いんだけど、特攻をこういうふうに使って欲しくなかったな。
でも、こういう戦争があったこと、私と同じくらいの年齢の若い男の子たちが飛び立って行ったこと、を知ることは大切で、それが
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

ピンクは万能カラー🩷全部が可愛い!
おもしろさと可愛さを混ぜながら、本当の自分とは?と考えさせてくれた。
ひとりひとりに光を与えること、みんな
普通で良いの。自分でいれることが幸せって思えること、それ
>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.0

抱きしめられたい。子供だって、大人だって。
人間だからね。
観てよかった。

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

素晴らしい。そして、苦しい。だけど、救われた。
自分になにがあっても、世界は動いている。隣の家の人も友達も関係ない。メディアは視聴率競争。snsでは顔も見えない人が暴言を吐く。
でもメディアにだって「
>>続きを読む

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

3.8

本当にかわいい、一生の憧れ🌙🎀
そして、まもちゃんはかっこいい。
幸せな気分でよく寝れそう。

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.8

ジェイコブとエドワードの2人の嫉妬心に燃えるーーー🔥
でもちょっと、ベラが都合良すぎるところもある!
戦うところ、ハリーポッター感あって好き。

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.8

はああ、という気分に浸りました。
エドワードがかっこいい、ただかっこいい。
ジェイコブとのバチバチのところも◎

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

-

とにかくかっこよかった。
「俺が守る」!!!!

移動する時の速さ笑っちゃう。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.5

どうしてもいまだに大きいトトロが怖くてあまり観れない。し、夜は観たくない。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

頭の中で最初から最後まで再生できるくらい、たくさん観たしすごく好き。
覚えているはずなのに、時々ハクの本当の名前忘れちゃう。

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.8

こういうテーマの映画はたくさんあるけど、映画や本・・しか私たちは知ることができないから、積極的に観ていきたいと思った。

卒業(1967年製作の映画)

-

曲が聴きたくて観た。
みんな頭おかしくて「?」だけど、最後のシーンは特別好き。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.0

また良い映画に出会ってしまった。
命と愛。
ステラとウィルの2人にありがとう!
「愛とは執着を手放すこと。」

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

今更ながら、みた。
とにかく絵が綺麗で、アニメが苦手なわたしでものめり込んでしまった!
そして、洋次郎の曲、歌が入る瞬間、曲調が本当によかった。
心がぎゅっとなる、そんな映画。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.5

さすが!でした。
が、不適切が圧巻すぎて少し薄く感じてしまいました!
でも、さすが!でした。
時代は変わるのだから、人が対応していかなきゃね。
「今の時代は〜」とみんな言うけど、今の時代も「昔は〜〜よ
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

-

まず、映像と景色と舞台、そして夏というのが、好き。
内容というよりは、そういうところに惹かれた。

アナログ(2023年製作の映画)

3.6

「人には、自分だけの幸せの形がある。それを信じて頑張りな。」
愛ってこういうこと、深い愛。
ニノいいねえ

>|