いま、輝くときにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『いま、輝くときに』に投稿された感想・評価

Kathleen

Kathleenの感想・評価

4.2
恋愛やお酒に逃げてるサッターには共感できないと思ってたけど、最後の最後でスッと紐解くように共感できる自分がいた。
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.8

高校生の
すごく微妙で不安定な
恋と性。

そして
親との関係を
主観から客観で捉えていく過程の
期待と失望。

本当にくだらないことは
いつまで経っても許せなかったりするのに
許すべきじゃない大き…

>>続きを読む

2022.4.8.Disney
今が全てだと思ってた高校時代。
未来があるのはわかってる。
好きな女の子じゃないのにキスしちゃうのも駄目なのもわかってる。
将来に不安になってる同級生を見て安心してる…

>>続きを読む
24(0)
エイミー最後絶対許しちゃダメだよ父親見てるんだから息子もあーなるよ(笑)でも無理だろ〜な
17歳で将来見据えて付き合うキャシディ😅

恋愛映画っていうより高校生のモラトリアムを描いた映画って感じ🥺
ただ、新しい彼女が「私についてきて」って言うんじゃなくて、彼が何をしたいのか聞くシーンも無かったし2人で将来のことを話し合うっていうの…

>>続きを読む

調子が良くて発言が軽くて、全力で現実逃避している男子高校生が主人公。

ずっと燻って自分にも周りにも静かにイライラしているような主人公が、自分を変える行動をとれていないままながら、その内面では葛藤し…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
周りに幸せなイキイキしてる大人がいないと、大人になるの怖くなっちゃうよね。誰も傷つけずに大人になるのはムリだなぁ、胸がキュウッとなります。
サチコ

サチコの感想・評価

3.3
サッターの母親よりも父親を信じる気持ちが強すぎて、その背景も描かれないし、なんでこんなに信じたいのってなる。
キャストが好きだから、脚本の荒さが残念すぎる〜。

「今ここにあるものこそ美しいんだ」
「今じゃダメなの、未来が欲しいの」
✏︎窓を挟んだシンメトリーのベッドシーン
 本当に男女の考え方の差のような気がする

「最高だな、みんなで歌って踊って恋に落ち…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

-
題名とは裏腹に、キラキラした物語ではなく、ビターなドラマでした。

主人公の心情がイマイチわかりづらいと思ったら、終盤でその理由が明らかになって良かったです。

こういう映画の終わり方、好みです。

あなたにおすすめの記事