アマデウスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

モーツァルトの伝記であり、元気で下品で陽気なモーツァルトがだんだんとやつれていき、やつれさせているサリエリも元は真面目な人間であり、気が気でないがやつれさせてしまうという二人のだんだんとやられていく…

>>続きを読む
mochashoo

mochashooの感想・評価

2.6
芸術には、称賛と嫉妬と憧れ、情熱、自由、苦悩一歩間違えばどれにも転がり、天才と呼ばれた人しかわからない事が多く、孤独なんだろうと思った。
lightrain

lightrainの感想・評価

4.0
初英語字幕で見通しました。
カッコーの監督なので3時間ずっと見ていられました。
初めて見たのは高校の授業。
習った歌も弾いた曲も忘れてしまったけど、この映画だけはずっと忘れられない。
Moomin

Moominの感想・評価

4.7

天才作曲家モーツァルトとその影に隠れた宮廷作曲家サリエリ
1700年代後半
天才的な才能への嫉妬心が生む物語

モーツァルトの人生を多面的に描く上でサリエリの存在がとても良い味を出していた
物語は精…

>>続きを読む

名作。誰よりもモーツァルトの天賦の才がわかってしまうからこそ、誰よりも嫉妬の炎に焼かれるサリエリの悲しい地獄がよく描かれている。
モーツァルトがこれまた、人間的にはろくでもないのに、目が離せない魅力…

>>続きを読む
高校生の頃に音楽の先生が観せてくれてめちゃくちゃ良かった覚えがある。早くもう一度観たい
お父さんがバーンて化けて?出るところが印象的
あとはサリエリ先生すき
たま

たまの感想・評価

4.3

サリエリの罪の告白が少しずつ明かされるにつれその執念に慄くが、同時にモーツァルトの人でなしっぷりも見せつけられて、上手い具合にサリエリを憎めない仕掛けがなされているなーと。
個人的に世界史が好きだか…

>>続きを読む
結構好きなんだよなあ。
サリエリ、あんたは頑張ったよ、モーツァルトなんていう天才と同じ土俵で闘わされたのはもう運が悪かったとしか言いようがないよ、、。

あなたにおすすめの記事