アマデウスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

asamin0122

asamin0122の感想・評価

4.3

オーケストラで演奏するので、学びのために観たが、作品として素晴らしかった。
モーツァルトはそれまで一人の人間として感じたことはなく、天才作曲家音楽家の尊敬の念ばかりだったのが、一人の同じ人間として彼…

>>続きを読む

就職してしばし忙しく、観たけどもレビューするのが遅れていた。昨年度は新作を観に映画館に行くことが多かったが、今年はちょっと頻度が落ちるだろう。代わりにささやかなホームシアターを作ったので、そこでの旧…

>>続きを読む
小3くらいの時にお父さんとTSUTAYA行って、これは見た方がいいって言われたものの、「伝記物はな〜」と今まででずっと見てこなかった。
あの頃に戻れるなら勧められた瞬間みるべきだったよ、ほんとに。

Genius天才には、凡人はなれない。
天が与える才能だ。天が命じた者のみに
発揮できる。
ヨーロッパの中世の作曲家にも与えられた。歴史に名を残したモーツァルトである。 凡人が抱いたのは嫉妬だ。 超…

>>続きを読む

モーツァルトのミドルネーム、「Amadeus」には"神に愛される"という意味があるそう。
映画を観た後だと、途端に皮肉な意味合いを帯びてくるタイトル。
どこをとっても文句ない名作だとは思うけど、強く…

>>続きを読む
高校の授業中 音楽の和田先生により上映された映画 モーツアルトのイメージが横転するようなモーツァルト好きなら見て損は無い内容。 何より自分がモーツァルトの没年齢より年上になってることにびっくり🎹
PT

PTの感想・評価

4.5
嫉妬は怖い。
嫉妬は相手を蝕むし自分自身をも蝕む。
しかしうまく付き合えるなら嫉妬は良い面もある。それには強い心が必要だと思う。

サリエリはどうだったのだろう。
ナナ

ナナの感想・評価

5.0

はぁ、、ずっとずっと観たくてついに鑑賞
ひたすらモーツァルトの曲に浸れて幸せ
中世の建築とモーツァルトにとても惹かれた
男の嫉妬。サリエリも凄いけど、勝ち目ないって認めてしまう程にモーツァルトが天才…

>>続きを読む
サリエリの気持ちも分かる。モーツァルトは「そーゆーとこだぞ」っていいたくなる。
Misa

Misaの感想・評価

-

これも強烈だった記憶。
天才ってイカれてるんだみたいな。

子供の頃に見てしまったのか、いつ見たのか覚えてないけど、中世紀の頃の女性のスカートの中に入るとことかショック過ぎて、、、

見直そうかなー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事