るろうに剣心 伝説の最期編に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「るろうに剣心 伝説の最期編」に投稿された感想・評価

薫役に武井咲を抜擢した監督はおかしい、でも他キャストは文句無しに良い感じ、殺陣が秀逸
【きっかけ】 少年ジャンプ
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

2.5を基準にしてます。

佐藤健、神木隆之介、藤原竜也はコスプレ感があまり感じられなかった。
京都大火編が良かっただけにツッコミどころ多すぎたな、、、
色々要素詰め込みすぎなので、3本くらいに分けて良かったのでは、、、?

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健の艦での殺陣、志々雄真実との斎藤一、四乃森蒼紫、相楽左之助、剣心みんなでの大殺陣とかはすごい。一人でもミスれば成立しないんだもん。
アニメだと戦闘シーンはイメージ先行で想像補完をしちゃうけど、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・『京都大火編』を観たので必然的に観るコトに。
・なんかストーリー展開が微妙だな、って思ってたら、原作とは掛け離れている模様。
・ラストバトルが、敵1vs味方4なので、これも微妙。
・色々とツッコミ…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.0

飽きを感じた。
前二作と比べて特に見劣りしたワケではないので、実写映画化で三部作となると仕方なかったのかなとも思う。

アクションも一貫して凄いんだけど、話が進むにつれて冗長に感じるようになってしま…

>>続きを読む

志々雄真実後編。

アクションはとても良かった!

テーマとしては、
「強さ」の意味を提示。
力があることが強さではなく、
本当の強さとは、
守るものがあることや、
生きようという意思があること。

>>続きを読む

果てしなくつまらん。

確かに邦画アクションにしては中々見応えのあるシーンも無くはないんだけども、アクションとアクションの間を埋めるドラマパートは長いは退屈はで、まるで面白くない。

飛天御剣流の技…

>>続きを読む
最後の方志々雄真実が可哀想になる戦いっぷりだったわ。。
剣心と宗次郎の戦いが美しすぎた。
伊勢谷友介の蒼紫さまは相変わらずかっこいい。。

これは藤原竜也だな。見た目は志々雄真実のイメージではないんだけど、人を圧倒するオーラは強い役者さんだよね。ただ剣心の師匠役が福山雅治だったのは、なぜ?って感じ。もっと爺さんでもよかったのでは。奥義「…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事