るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌の作品情報・感想・評価

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌1997年製作の映画)

Rurouni Kenshin

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.1

監督

主題歌/挿入歌

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

雪代縁一派が登場する人誅編までは連載都合で描けないTVアニメの映画版。志々雄真実一派の十本刀などは見た目は印象的だけど、幼稚だから駄目で観れる現実的で写実的な人間ドラマに振ったアニメオリジナルは素晴…

>>続きを読む
たぶん初めて友達と子供だけで映画館に行った作品!
ラルクの虹がすごいよかった記憶!
ZEPHYR

ZEPHYRの感想・評価

3.4

初代TVシリーズが好きなので、
個人的には本作も結構好き。

L'Arc~en~Cielの虹がこれまた熱い。

このレビューはネタバレを含みます

2023年38本目
【あらすじ】
剣心らは、元会津藩士時雨と高槻トキと知り合いになる。時雨は元幕府派の仲間らと、来訪中の諸外国の要人を殺し、新政府の信用を失墜することで政府転覆を図る。剣心、相楽がか…

>>続きを読む

劇場版。
文明開花が進む横浜の見物に訪れた剣心が、過去の因縁によって争いに巻き込まれていく話。

るろうに剣心のアニメ劇場版。
幕末期、西郷隆盛と桂小五郎そして坂本龍馬によって結ばれた薩長同盟の裏で…

>>続きを読む

最初の鈴屋襲撃のシーンだけで満足できる特に血の表現がものすごく綺麗
蒼紫なしでここまでの作品を作ったのは結結構すごいと思う
ただ、田母野の出番が少なくまた強さも未知数なのでちょっと敵としての魅力に欠…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今回は人を斬ってしまう!と思わせるくらい、キレた時の表現が私とリンクしてしまった。
メン・イン・ブラックを観て余韻にひたりたかったけど、忙しくその足で隣の劇場で観なくてはいけない状態で観た。
あんな…

>>続きを読む
志々雄編からトンチキ・・・というかジャンプ漫画的な外連味の部分がなくなったみたいな印象。作品を構成する各要素を組み立てた場合の、本来そうなるであろう順当なろうに剣心。とでもいうべきか。
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.3

明治11年。新しく建設された洋館を見物するため、陸蒸気で横浜に向かった剣心達。時雨滝魅という男と出会う。彼はかつて幕末の時、剣心が斬った人斬り厳達と呼ばれた高槻厳達の親友だった、、、。

久々に見た…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

3.5
効果音の入ったタイトルとオープニングでめちゃくちゃ盛り上がる。エンディングでもよかったと思う。
>|

あなたにおすすめの記事