偉大なる、しゅららぼんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「偉大なる、しゅららぼん」に投稿された感想・評価

a

aの感想・評価

3.5
柏木さんちのひなたちゃん出てるじゃないですか
もう10年前か
み

みの感想・評価

4.0

中学生だった公開当時柏木ひなた目的で観に行ってから、ハマって本も読んでたはずなのに、10年近く忘れてました。今日アウトレットでたくさん買い物して、手首に丸く赤い痕がついたのを見て思い出したので記録で…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

4.0

久しぶりに見直したら万城目学の世界観ってやっぱり素晴らしいなと改めて思った。

リアルとファンタジーの割合が絶妙で、そんな事はないってわかってるけど東京生まれ東京育ちの私には琵琶湖の持つ歴史と不思議…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.8

古くから琵琶湖畔の街・石走でその地位を守り続ける日出家と棗家には、代々受け継がれてきた特別な「力」がある。高校に入学した日出淡十郎、分家からやってきた日出涼介、そして棗広海が偶然同じクラスになったと…

>>続きを読む
普通に面白かったしつまらなくはないけどそれ以上の感想が出てこないな...
うっち

うっちの感想・評価

3.2
内容一切知らなかったから終始ギャグかと思ってたら設定イカれてるだけでちゃんとストーリーしてた。
意外と観れる。
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
theocats

theocatsの感想・評価

3.3

どうせ下らない邦画コメディと毒づくつもりいたのだが、予想外にちょっとだけ楽しめてしまった。

まずキャストのバランスがよく、濱田岳は主役として十分な存在感だったし、岡田将生は二枚目崩しがうまく醸され…

>>続きを読む

やっぱこのインパクトあるタイトルが好き。
小学生の頃ふと観た作品で、赤い制服や能力物って言うのでなんとな〜〜く覚えていた作品。
コメディにも、アクションものにも何方にも振り切れてなさはあるものの全体…

>>続きを読む
やっぱり、面白かった。
みんな真剣なのに、なんか泣けず笑っちゃった笑
コメディ映画の見過ぎで、たくさんボケるのか??とか思ったらめちゃくちゃ真剣な映画だった。
浜田岳だいすき。
>|

あなたにおすすめの記事