永遠の0に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『永遠の0』に投稿された感想・評価

神風特攻隊として散る寸前の若者の思想って、やっぱり国のために死ねるってだけじゃないよね
ミ

ミの感想・評価

5.0
26歳の今、急に観たくなったのも何かの縁かもしれない…なんて思いました
彼らはどんな気持ちだったのだろう、
「生きて帰ってきてしまった」という言葉が印象的すぎる。
SANAWO

SANAWOの感想・評価

3.6
#永遠の0 戦時中に特攻隊として亡くなった祖父がどんな人物であったかを孫が関係者へのインタビューを通して調べていく物語。説明的な演出が多いのが気になってが、ぶれない芯の人物像はとても魅力的だった。
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.0

実際特攻に行き、生きて帰って来て「しまった」人の苦しみは相当なものだと思う。そこは忘れてはならないと思う
ただ全体としては、歴史好きとしては何だかなぁ〜という感じ。当時の海軍教官に、こんな人はいない…

>>続きを読む
みなお

みなおの感想・評価

3.8

岡田くんの演技が光る。
序盤、中盤、最後の表情。
幅を感じる。

特攻隊、、
なんてことだろう、って思う。
戦争の語り部が本当にいなくなってきた今、映画にしろ、ドキュメンタリーにしろ、後世に伝えるも…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

4.5

日本では、戦争経験者が間もなくいなくなる。
世界では、常に戦争が起きている。
我々日本人として大切なものは何か、戦争で失うものは何かをリアルに感じさせてくれる。
後世に伝えていくべき素晴らしい作品で…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
3,4回くらい見てるけど、邦画のの戦争モノの中では『硫黄島からの手紙』と並んでトップで好きな作品

何回見ても考えさせられる。
cb

cbの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

宮部の「死にたくない」は、
「命」を、「生きる」という選択を、
他人のために捧げる信念が一貫してあった。

戦場下で最も口にしてはいけないその一言や姿勢を堂々とできたのは、
その言葉に皆が内包させる…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

4.0

2024/05/03視聴、U-NEXT

たまには邦画鑑賞会。
以前からクリップしていた、日本若手(?)俳優の中でも抜群の演技力とアクションの岡田准一主演作。今回アクションは無し。

百田尚樹の原作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事