アンストッパブルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アンストッパブル』に投稿された感想・評価

ただただ気持ちが良いほどに恐ろしい雄叫びをあげながら暴走する列車を、二人の漢が必死に止める。銃と鉄道と電話が映画のストーリーを進化させたみたいな話が「サスペンス映画史」に載っていたような記憶があるが…

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

3.7
映像の見せ方が凄い。急にズームになったりするとこが良い。話としてはあまりにもシンプル過ぎる気がする。家族の話も取って付けたようなドラマしかない。でも、映像はカッコいいので見る価値はあった。
黒旗

黒旗の感想・評価

3.4

そこから接近禁止命令までいっちゃたの。って夫婦喧嘩の理由がちょっと微笑ましい。それも実話なのか。スターたちが庶民目線の役を演じると好感度が上がる。レールを走る交通機関はクルマや飛行機より謎の安心感も…

>>続きを読む
橋本

橋本の感想・評価

3.0
フィクションのくせにドキドキさせるぢゃねぇか。
エンゼル・ワシントン?デンゼル・ワシントン?の演技が良かったでござんす。
あつし

あつしの感想・評価

4.3
実話をもとにした映画だから結末は知っている状態から鑑賞したけど、結末を知っていてもハラハラする展開が多く、主演のデンゼルワシントンの存在感も相まってとても面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!
終わり方がかっこいい。

2人と赤い車のネッドだけで成立していた😊
mtzw

mtzwの感想・評価

3.0
パニック・アクション
ペンシルベニア、操作場、新米車掌、ベテラン機関士、貨物列車、エアブレーキつなぎ忘れ、無人、惰行、力行、暴走、有毒化学薬品
実話に着想を得た物語
2回目2024.4/1回目 昔

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞
観たことあるのを忘れてた!

仕事の適当具合にびっくり
普通に楽しめたけど
あれだけ無視してた奥さんが
列車を停めた事で
コロッと態度が変わったのはモヤモヤ
娘さん達も。。。
シネマ

シネマの感想・評価

3.8

2010年 アメリカ映画
トニー・スコット監督遺作

実際にあったCSX8888号暴走事故(wikiで読んだら経緯は事実をなぞっていて、なんとかは小説より奇なりという感想)から着想を得た物語。

デ…

>>続きを読む
DA

DAの感想・評価

2.5
無人暴走列車を止めるんだ!

ただそれだけ!笑 ハラハラしつつ頭空っぽで楽しめる。
機関車なのがいいね!トーマスのイタズラ貨車に見えてくる。

あなたにおすすめの記事