メイジーの瞳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メイジーの瞳』に投稿された感想・評価

sayapi

sayapiの感想・評価

4.8

メイジー役の女の子が最高。演技もすごく上手。ほんっとに可愛らしかった!

マーゴとリンカーンとはしゃいでる姿は、どう見ても幸せな3人家族だった。
メイジーにはもう寂しい思いをしてほしくない。。マーゴ…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8
メイジーの両親は離婚して、歪みあって自己中心的。

口先だけは「愛してるよ」という実の親
メイジーの寂しさを理解して、自己犠牲を払ってくれる血のつながらない大人

メイジーに本当に必要な人は…
おんぷ

おんぷの感想・評価

4.0

心がぎゅっとなって辛い涙が出た。
最後は幸せになれたのかな?
最初からマーゴとリンカーンが
親だったらよかったのにな。。
この2人が良い人たちだったことだけが
唯一の救いです…
愛に血の繋がりは関係…

>>続きを読む
Ami

Amiの感想・評価

-

親権を争う割に愛してるって言うだけじゃもう手遅れなくらい両親がダメすぎる。
それでもパパママといたいって子供心、それは幼いうちだけかも。
親だからって理由で1番好きだなんて親の幻想でしかない。
行動…

>>続きを読む
i3mi00d

i3mi00dの感想・評価

5.0
辛すぎて観てられへん、涙が出る。こんなにも愛らしくてやさしくて賢明な子。ヒトデに"He is moving!"もかわいすぎる。
最も記憶に残る作品。
な

なの感想・評価

3.6

大人の言うままに従うしかない子供のやるせなさ。子役がとても魅力的で、子育て経験のある自分は、かなり感情移入してしまった。
将来、子供を持ちたいと思っている人には、絶対に観て欲しい。
大人になると、ど…

>>続きを読む
Maikey

Maikeyの感想・評価

3.8
両親最低。

後半、リンカーンとマーゴを見るメイジーの眼差し表情🥺🥺🥺
子どもってちゃんと見てるよね。

2024-51
軟水

軟水の感想・評価

4.0
子どもは大人が思うよりずっと私たち大人のことをよく見ていて色んなことを理解してる
Iyuni

Iyuniの感想・評価

5.0
ずっと子供の目線で撮影しているのが良い。
親目線とか、客観的にとかそういう見方をすると感じ方が違うと思うけれど、題名通り子供の目線でこの映画を見ると、とても救いのある話だと思う。
巴

巴の感想・評価

4.0
後半になるにつれてメイジーがリンカーンとマーゴを見る時の顔が安心しきってて🥲
初めて涙を流したのもマーゴに会いたくて帰りたいって所で泣けた
>|

あなたにおすすめの記事