はじまりのみちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『はじまりのみち』に投稿された感想・評価

白ご飯

白ご飯の感想・評価

2.0

クレヨンしんちゃんなどでお馴染み
原恵一実写作品

あまり期待せずに観たんだけど…

開始早々

空襲シーンを文字にて説明した時に

もう消そうかな?と思ったが…

続く

雲が酷い等の説明台詞を入…

>>続きを読む

すごく感動しました。
子として、母として思う当たり前のことあらためて教えてもらいました。

宿屋に泊まる際、敷居をまたぐ前に少しでも母を綺麗にしようとする子の姿…。また、母自身も人として凛としようと…

>>続きを読む
ネジ

ネジの感想・評価

3.7

とても良い映画だったという印象を受けました。
物語も演出もとてもシンプルで、上映時間も短くおそらく予算もそんなにはかかってないとは思うけど登場人物に魅力があればこんなにも面白く映画がみられるんだなぁ…

>>続きを読む
姐

姐の感想・評価

-
木下惠介、誰かと思ったら日本初カラーの「カルメン故郷に帰る」を撮った監督か〜〜
タ

タの感想・評価

-
同じ時間に観ていた人たちと同じシーンで笑ったり泣いたりしたのが嬉しかった

去り際の濱田岳が良すぎた
kana

kanaの感想・評価

3.5

田中裕子さん観たくて
この時代のバスってこのリアカーよりしんどいのか?笑
雨で布団びちゃびちゃなるやんとか思ったらダメか…
監督に泥舐めていいですか?って聞いた田中さんのエピソードを知ってそのシーン…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.8

 映画監督、木下恵介の戦争時の疎開の時のエピソードを映画化。

 戦争時に撮りたい映画が取れず絶望していた木下恵介がもう一度映画への情熱を取り戻す話。特に大きな何かはないが、見せてくれる映画。濱田岳…

>>続きを読む
木下惠介作品これから観ます。
観たいと思いましたし、
観なきゃとも思いました。
濱田さん安定の良い味

ユースケさんはさらに安定の良い味

これはやはり木下作品に惹かれますね
ハヤト

ハヤトの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みたいなー、いいんだろうなーと思ってみて、やっぱりめちゃよかった。
自然も、服も、人も、道も、雨も、山も、全て生きてるなと思った。
俺、歳とったのかな。とにかくキャストにすごく引き込まれる。

加瀬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事