そして父になるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「そして父になる」に投稿された感想・評価

hoka

hokaの感想・評価

3.0

テーマは難しい問題だが、映画は極めてわかり易く構成されている。

親子の情愛はやはり一緒に暮らしてこそなんだろう。

私にとってそれは苦い現実を突きつけられた気がする。

幼少時代に父親からの愛情を…

>>続きを読む
まぴだ

まぴだの感想・評価

3.0
血より思い出。
子供の意見を尊重してほしい。
塗り替えれるさ。
り

りの感想・評価

2.8
ヒューマンドラマ不向き者。
道徳心の欠けらも無いのかもしれない。


看護師やばすぎ。倫理観終わってる。どんな杜撰な管理やねん。

自分が親やったら、子供やったら
どうかなーって考えてみたけど、、
6年も経ってたら育てられたほうを
ほんまの親って思っちゃうかな。
急…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰の視点
誰の価値観
っていう判断基準
白黒がつけれない

俺のお母さんだから
っていう加害者の子どものことば

全部が重い
ゆにこ

ゆにこの感想・評価

2.3

友人が高評価してたから観てみたけど、見せ方もラストも好みではなかった

たぶんこの監督さんの作品はもう観ないかな

尾野真千子さんの魅力が全然発揮されていなかった

万引き家族や怪物のときにも思った…

>>続きを読む
ホッシ

ホッシの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、わかる。これがベストエンドだっていうことはわかるんだけど、結局子供が両親に振り回されて混乱させられ、悲しい思いをしてしまうだけだったっていうのがすごく引っかかる。
特にラスト、主人公の発言はす…

>>続きを読む
kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

2.5
どう転んでも万人が納得行くような話にはならないよなあ

看護師周りの話をほとんど描いていないので、だったら故意にする必要あった!?と思った
無駄に胸糞悪いだけでは

監督・脚本 是枝裕和

是枝監督は「家族」を描くのが上手い。

6歳の男の子の取り違え事件。
「6年間育てた息子は他人の子」・・・
親も辛いが子供はもっと辛い。

勝ち組の大手企業勤務の福山雅治家と…

>>続きを読む
sane

saneの感想・評価

3.0
the日本の映画。
映画に対して絵の美しさや展開のメリハリを求めてしまうわたしには全くハマらなかった
けれど、大切なことを再確認させてくれる映画

あなたにおすすめの記事