呪い村 436に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「呪い村 436」に投稿された感想・評価

◆あらすじ◆
国勢調査局のスティーブは調査のためにロックウェル・フォールズの町を訪れる。異様なまでにつきまとう住人たちの視線にスティーブは違和感を覚えるが、調査を進めていくうちにこの町の住人の人数が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いやまあそりゃ“治療”したら人口は減らんけども…!!

邦題は糞だけどオープニングシーンは良かった
偶然の事故、自然な病気で何故か人口調整される村なのかなーと思ったら割と積極的に数合わせにいくのね

>>続きを読む
まーの

まーのの感想・評価

3.0
国税調査でやべぇ村に行く主人公。
この村、なんと人口がずっと436人のままなんです( °࿁° )
グロくないし怖くないけど村の風習がヤバい(゚ω゚;)
しょぼいけど好みの話だった😙

この監督、映画の撮り方をよくわかってるなと思わせるオープニング。
でもこの手法はもう古いよね(>ω<、)

トラボルタの"失敗作"みたいなケツアゴ男が、戦慄の恐怖を味わうお話。
自分がこの主人公だっ…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

2.7

「ウィッカーマン」のような、因習サスペンスホラー。独自の強固なしきたりにとらわれている恐ろしい村を、そうとは知らずに仕事で訪ねた男の物語。個人的には好みの題材だし脚本も悪くないなーと思うんだけど、少…

>>続きを読む
80s

80sの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

閉ざされた村、強引な数合わせ、カルト的な村人達、一度足を踏み入れたら二度と出られないetc、個人的にとても好きな設定。お祭りで生贄とされる女性が笑顔で首吊りするシーンなんかは、この人達ヤバイ…っての…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

2.5

2019.12.21 DVDを再見。
劇場未公開。多分、テレビ映画ではないかと推測します。

ジェレミーシストはデビュー当時は線の細いチャラけた感じでしたが、この頃には大人の男って感じになっています…

>>続きを読む
サスペンス系スリラー

設定が強引ですが、そこを承知で見れば、そこそこ時間潰しに。

なんとなくパッとしないジェレミーさん主演の
「数を合わせなさい、絶対に」っていうお話。

(笑)

これ見てなくて「ウィッカーマン」
(ニコラス版でも73年版でもいいけど、ニコラス版は愚作なので73…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事