りりーさんさんの映画レビュー・感想・評価

りりーさん

りりーさん

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

何度観ても面白い
クライマックスのインパクトは映画史に残るべき

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

海底7600mでもステイサムがいるだけで安心できる
細かいことは置いといてデカい生物とステイサム観るための映画

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヘレンと父親という人生の柱を失った末の犯行
普通の人と同じようにできないマーティンを受け入れてくれたのが結局のところこの2人だけ
母親がいつまでも子供として扱わずに大人として向き合っていたらもう少しい
>>続きを読む

ボーイズ・ドント・クライ(1999年製作の映画)

4.3

まだ同性愛に理解がない時代の差別の本番の話
これが実話ベースなのが救われない

サバイバル・トラップ(2017年製作の映画)

3.1

たまには見えてる地雷でも踏むかーと思って観たら意外と悪くなかった作品

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

薄〜いカルピス
地雷の代わりにブリキ缶を埋める件でラストまで見えるのが残念
そこからがとにかく長い
60分でギュッとまとめたらいい映画になったと思う

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は本当にどうでもいいシーンが続きますがvs八尺様辺りから好き放題してて好き
最後にしっかりホラーに引き戻してくれるのもよかった

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.8

長い間レンタル待ちしてた作品
良い復讐劇でした

マダニは本当に危ないので噛まれたら触らずに病院へ

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

2.4

シチュエーションは好きですがなんかうーん
クレバーにやるならそうしてほしいし力技でいくならもっとテンション上げてほしい
犬が行儀よくて怖くないし妄想のせいで孤独感もないから絶望感も薄い
過去編をそのま
>>続きを読む

悪夢探偵2(2008年製作の映画)

4.0

やっぱりダウナー系の松田龍平はいいですね
眼福

悪夢探偵(2006年製作の映画)

1.5

とにかくhitomiが酷い
周りのキャストは素晴らしいしホラー映画としても悪くないんですが棒演技のhitomiがずっと口半開きで彼岸島ばりにハァハァ言ってるせいで台無しです
3.4回観ているんですがも
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

面白いと聞いたので事前情報ほとんど無しで視聴
ちょっと好みのジャンルじゃないかなーって思ってたら1時間50分ぐらいで声出ました

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

3.2

スタートダッシュ完璧で結構中弛みしてから取って付けたようなラスト
女性4人の関係性をかなり細かく描写してたけど退屈なシーン見せられた割に活かされてなかった
反面グロ描写や残酷なシーンは満足

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

程よい緊張感のある“ちゃんとした方の”サメ映画
サメ以外の障害もgood
助かったのは良かったけどまた同じ海でサーフィンするのは頭イカれてるとしか

カモメとお友達になれます

シークレット・デイ あの日、少女たちは赤ん坊を殺した(2014年製作の映画)

3.9

なかなか後味の悪い作品でした
アリスの母親がナチュラルにえぐい悪
アリスはあまり母親からの愛情は感じていなかったようだがまあ甘やかしてるし娘に対する執着?はあるよねこの人
最終的にロニーかアリスかって
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

妻に先立たれた偏屈じいさんが人生を終わらせる間際にいろんな人と出会い人生を見つめ直すお話
口うるさくて細かくて偏屈だけど根っこの部分では世話焼きで優しい人柄がめちゃくちゃ魅力的でした

処刑人(1999年製作の映画)

5.0

アマプラに入ったので数年ぶりに
やっぱり大好きな映画です
セリフまわしからアクションまでどのシーンもカッコ良さで溢れてます

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

仕事を無くした元ポルノスターのどクズ主人公が元妻(籍は残ってる?)の家に転がり込んでガンジャを捌きながらダラダラ生活する話
先のない生活の中で出会ったストロベリーちゃん(16歳JK)を騙くらかしてAV
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

渡部と児島
悲惨なすれ違いコントです

タッカーもデイルもめちゃくちゃいいヤツで大好きになりました

我、邪で邪を制す(2023年製作の映画)

3.3

アクションシーンは良かった
宗教ジェノサイドのところはもうちょっとバチバチしてほしかった気持ちはある

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

男女6人、エイリアン、密室
何も起きないはずがなく

エイリアンが多細胞生物でなく知能の高い細胞群
高い学習能力、思考力と全細胞筋肉のフィジカルを武器に襲いかかってきます
人間側の選択肢が悉く裏目に出
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.2

人食い人魚姫の話です
ライブシーンかっこよかったけどバンドマンに惚れたらまあそうなるわな

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意味わからなすぎて草

男性だけのコミュニティに女性がポツンといる不安さや男性から無意識にあるいは意識的に向けられる蔑視や性的な欲望
たぶん女性なら感覚的にこの作品の不快感や怖さを受け止められるのだろ
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

“あれ”の造形が良かった
POVにしては見やすく臨場感もあってよくできている

序盤のパーティーから一変して非日常に引き摺り込む演習で一気に見入った
主人公グループのスタミナとタフネスが無尽蔵すぎて笑
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

超絶金持ちに嫁いだら結婚初夜に一族を相手に最悪なかくれんぼをさせられます
どう考えても不利な状況ですが一族側が割とポンコツなのでいい勝負になりました
若干痛々しいシーンはありますが緊張と緩和のバランス
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ…

地下アイドルがイカれたボイトレの先生みぽりんによって山荘に軟禁される
いやシチュエーションは好きですよ
大好物ですよ
6割8分ふざけてるし終盤カオスすぎてどういう感情で観たらいいのかわか
>>続きを読む

>|