五月のミルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「五月のミル」に投稿された感想・評価

Aquarius30

Aquarius30の感想・評価

3.7

娘に大学の図書館から借りてきてもらい、やっと鑑賞。

今まで見てきたルイマルとはだいぶ違った作風だったので意外だったけど、葬儀の為に集められた人たちのドタバタほんのりエロドラマが陽気なグラッペリの音…

>>続きを読む
morning

morningの感想・評価

3.7
五月なので鑑賞。人生は楽しむために。フランスの、感情を隠さない奔放さがはればれする。とにもかくにも、五月のピクニックって最高。
こういうジャンル、ってユニークで難しいですね。
エロスがまぶされているのは、さすがフランス映画。
ただ全般に退屈は漂う。ただラストは鮮やか❗
これまたフランス。
不思議な映画でした。よく分からない所はあったけど終わり方は良かった。
えり

えりの感想・評価

3.8

お母さん亡くなって家族が集まる…ファミリーヒューマン映画かと思いきや、ちょっとブラック風味のコメディ。社会を風刺しつつ、家族の姿を描く、なんだかとってもフランス映画だなーと感じる作品。

あんなにゴ…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

3.5
孫娘が強欲。あの中だとトラック運転手がまともに思えた。ずっと一人で穴掘りしてるおじいさんが気にって仕方なかった。働かしすぎ。
RIO

RIOの感想・評価

3.8

家族のみんながしっかり結ばれていました
大きな木の下で自然の恵みと風の音に耳を傾けている

ミルにも弟にも孫たちにも
決まった道はあるようでない

いつでも見えない存在が影響して
雲が形を瞬間で変え…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.4
シニカルになりすぎないユーモアさが木漏れ日のように輝く。革命最中の葬儀っていつも以上に大変そう。みんなで逃げ出すところが好き。
shino

shinoの感想・評価

3.3

WOWOWで観賞。

1968年5月に起きた五月革命を背景にあるブルジョアの家庭に集まった人々の数日間のドタバタを描いている。

ルイ・マルは「死刑台のエレベーター」が好きでDVDを買ったくらい。 …

>>続きを読む

老婦人が亡くなり親族が集まって てんやわんやに…それぞれの欲に忠実な一方で、フランソワーズの純粋さが映画に清涼感をもたらすような。
『五月のフランソワーズ』というタイトルでも違和感無さそうだけど、ミ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事