ベイブ/都会へ行くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ベイブ/都会へ行く」に投稿された感想・評価

ジョージ・ミラー監督6作目🐖
1作目は以前に観たことがあったけど、こちらは初鑑賞‼️
現実観が強めだった前作よりも、ファンタジー要素が若干強めで、少し世界観が変わってしまった印象(もちろんこれはこれ…

>>続きを読む

同じ監督の作品ばかりを観ていると、全く違う系統に思える作品でも、根底で共通する要素があるのだということがわかる。

いやぁ、サンダードームのセルフオマージュは笑ったなぁ…。

そうした表層的な部分だ…

>>続きを読む
Leonardo

Leonardoの感想・評価

3.5
監督がジョージミラーらしいけど本当かと疑うほど今回も平和です🐷
ぶたちゃん今回もいい活躍っぷりだし可愛いし動物たちにも癒されます!
前作より笑えるところが多いのが楽しめましたね〜
KH

KHの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

都会で心が廃れるのは人間だけじゃなく動物も同じってことか。。

なんか今思うと、豚顔の人間いじりとか色々ポリコレが五月蠅そうな気もするけどそれを抜きにしてもやさいせいかつを見る心意気で見始めたのにラ…

>>続きを読む
どのシーンも、ずっとおもしろい。
動物の所作が完璧で、さぞかし撮影が大変だったのでは、と思う。
結構ダークで、所々「マッドマックス/怒りのデスロード」を
彷彿させる。
ベイブがフェリオサで。
T0340T

T0340Tの感想・評価

3.7
魅力(楽しさ):0.7/1.0
グラフィック:0.8/1.0
音楽:0.7/1.0
ストーリー:0.8/1.0
ウォッチアビリティ(複雑でないか、配慮があるか):0.7/1.0
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公:夫人大活躍
チンパンジー大活躍
イヌとネコ(オラウータンや金魚も)
動物天国


“世界一のシープ・ドッグ(牧羊犬)はブタだった”

罪滅ぼしのチャンス

「ブタが俺達のボスだ」
「たかがブ…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

3.1

前作同様調教どないしたのか知りたい。何名もの調教師が個々動物達を担当しアウトテイクを繰り返し撮影してされた苦労が目に見える。撮影の裏側をドキュメンタリーとかで発表してほしいほど舞台裏を覗きたい。オラ…

>>続きを読む

動物版「マッドマックス・サンダードーム」

前作の世界的ヒットを受け、満を持して偉大なるジョージ・ミラー自ら監督したものの、本領発揮し過ぎて大コケした作品。

いやでも、冗談抜きで、いろいろ上手く行…

>>続きを読む
沙々

沙々の感想・評価

3.5

確か二週連続放送かなんかで見た。

前作ではアーサーやフライ達と
牧羊犬コンテストに参加したベイブ。
今回はある出来事をきっかけに
奥さんのエズメやフェルディナンド
新キャラのランドレテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事