時の支配者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「時の支配者」に投稿された感想・評価

こう

こうの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


蓮の妖精かわいい。
汚い心は臭いらしい。

「植民地にする星の時間を60年過去に戻す」

60年前のピエールと現在のピエールが同時に存在した?パラレルワールド?
トム

トムの感想・評価

3.0
雰囲気はいいけど展開が突飛でそこもうちょっと詳しくってところがかなりあっさり進むのでこの映画のメッセージ汲み取るの難しい。
Keengoo

Keengooの感想・評価

2.5
全くもって意味がわからなかった。
映像抜け落ちてる?
この時代にこれだからお洒落で良いってことなのかな?
絵と音楽は味があって良かったです。

このレビューはネタバレを含みます

「ファンタスティック・プラネット」は不思議な感じで好き。
今作は一人の男のタイムパラドックスが大きな軸なのだが最後までそれとは気づけない。
途中途中で挟まれるエピソードはフランスっぽい全体主義批判な…

>>続きを読む
川魚

川魚の感想・評価

3.0
ファンタスティックプラネットが好きすぎて勝手に期待しすぎてしまった...
どのシーンもどこかハマりきらず、惜しい感じがあった。
オチは良かったです。
YSK

YSKの感想・評価

2.4

遠い宇宙の惑星で父を亡くした少年と、父が死の間際に遺した救難メッセージを受け取った宇宙船による長い旅路のお話

同監督の作品『ファンタスティック・プラネット』に比べ、絵は現代的になったもののそれに伴…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

2.6

「ファンタスティック・プラネット」のルネ・ラルーが手掛けた1982年のフランス・SFアニメ映画。

「ファンタスティック・プラネット」ほど独創的ではなかったが、相変わらず世界観は独特。絵柄はだいぶ進…

>>続きを読む

強烈な世界観。色彩やデザインが今日であっても前衛的で衝撃を受けてしまう。奇想天外なストーリー展開も悪夢の様で忘れ難い。フランスのアニメーションの特異性の源流。メビウスの影響を受けた日本の漫画家やアニ…

>>続きを読む
人間のおかしなところ。物の美しさより価値に関心を持つ。
概念とは人間の頭をおかしくする何かさ。
前作の方がアニメーションも変わっていて見てるだけでも楽しかったな。これはストーリーもアニメーションも良くも悪くも昔の映画の感じ。

あなたにおすすめの記事