時の支配者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「時の支配者」に投稿された感想・評価

Q

Qの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

星にひとりぼっちになってしまった子供を、遠い宇宙船に乗ってる人たちが助けようとしたり殺そうとしたりする声がひとつのマイクを媒介して聞こえてくるのめっちゃよかった。

思想のお化けの顔のない天使のデザ…

>>続きを読む
m0cchi

m0cchiの感想・評価

4.0
好き!絵が雰囲気が音楽が世界観が好きだった!
蓮の妖精たち🧚愛くるしいし、変な生き物たち、謎の植物、不気味なやつら、全部なんか美しかった
だいご

だいごの感想・評価

3.4

『ファンタスティック・プラネット』のルネ・ラルーとメビウスが組んだのなら見るしかないだろう。
ロボットみたいな妖精が好み。ウォンウォン( ; ; )

Prime VideoのシネフィルWOWOW…

>>続きを読む
鳴り物

鳴り物の感想・評価

4.0

途中2回くらい爆睡した ~ 思想の同一化とかちょこちょこ強いメッセージ性あって良かった ハスの妖精達の哲学的な話もライトだけど、オーン…ってなった ラストも面白かったb ウォンウォンがかわいかったで…

>>続きを読む
yana

yanaの感想・評価

3.8

『ファンタスティック・プラネット』のルネ・ラルー監督作のアニメ映画

巨大雀蜂🐝に襲われ母を亡くしたピエール少年、父と車で逃げる最中事故で父も亡くしてしまう
父は死ぬ間際ピエールにマイク(無線機みた…

>>続きを読む
美大生A

美大生Aの感想・評価

3.5

メビウスのデザインかっこいい。
親と死別してしまった少年ピエールの一生を、時間軸を巧みに用いて描いていた。
全体のテーマは好きだったけど、ピエール救出に至るまでの展開が道草食ってる感ある。ストーリー…

>>続きを読む
みゃー

みゃーの感想・評価

4.0
ディテールの作り込みや時間軸の使い方が秀逸だった
個人的にファンタスティックプラネットより好きな作品
ordinal

ordinalの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色彩感覚、細部まで設定が凝られた星々の世界観がとても好き。

「心の扉を閉めろ」とか、思想という形無き敵と闘う場面とか、宝石そのものの美しさよりも価値に意義を見いだす人間の愚かな欲だとか、とても観念…

>>続きを読む
◯かっこよすぎるオープニングの音楽
◯集まった蜂の羽音と攻撃が気持ち悪い
◯統一の儀式における統一のモヤの色味が素敵
◯宮崎駿への影響
Evans

Evansの感想・評価

3.8

「いいとこ取り」

宇宙船で少年を助けに行く物語

時間軸を使ったストーリー展開は素晴らしい作品であった。
登場人物は顔が濃くガタイのいい感じであったが、展開はゆるく見やすいものであった。

◆アメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事