サボタージュに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『サボタージュ』に投稿された感想・評価

映画館を経営するカールが裏でテロ活動していく様を描いていく映画
ヒッチコック映画として見ると微妙だが単純な娯楽エンタメとしてはかなりいい線いっていると思う
Sari

Sariの感想・評価

3.8

ヒッチコックは、サマセット・モームの小説「間諜最後の日(原題「シークレット・エージェント」)を映画化した直後に本作品を制作。原作はジョセフ・コンラッドの小説だが、題名が前作の映画と同じ「シークレット…

>>続きを読む
jin

jinの感想・評価

4.0
こいつめっちゃ俺のことハラハラさせようとしてくるやーん
good!
サボタージュの本当の意味を初めて知った
ヒッチコックがいたから、この映画を観たから
カナリアが危険の象徴に使われてるのいいね
本当に素晴らしい涙が出そう
皆んなにも観てほしいサボタージュ
煙

煙の感想・評価

3.6

街灯のアップ。ヒッチコック。透視図。歳の差婚。水族館。鳥かご。しつこく時計。パレード。群衆。しつこく弟。誰が殺したクックロビン。倒れた男の革靴を履いた足。じゃがいも。焦げたキャベツ嫌い。キスシーン。…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

なんとなーく、筋少のサボテンとバントライン思い出した。あの犬もおばあさんも…って思うとほんと悲しい。ヴァーロックがクズすぎて、そりゃそうなりますよねってなったけど、うーん、こういうラストもなんかなぁ…

>>続きを読む
鹿

鹿の感想・評価

3.8
ヴァーロック、カスすぎる
1:45へのハラハラ感
嫁ナイスジョブ
小鳥屋の旦那ナイスジョブ

「サボタージュ」

ロンドンで爆破テロを起こそうとするテロリストと刑事の掛け合いを描いたクライムサスペンス。

1936年に作られた映画と思うとクオリティは非常に高いと思います。中盤の少年がフィルム…

>>続きを読む
ひでP

ひでPの感想・評価

3.3

2023年11月05日Amazonプライム、無料配信。

ヒッチコック監督作品。
ヒッチコック2作目。

1936年イギリスサスペンス映画。
出演、シルヴィア・シドニーとオスカー・ホモルカ。
原作ジ…

>>続きを読む
鳥が鳴くところから4度驚いた。

八百屋の隣の映画館。

この当時からこういう犯罪があったのか。

あなたにおすすめの記事