リオの男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「リオの男」に投稿された感想・評価

オープニングの色調がめちゃくちゃイケてる。
その後飽きてしまった。
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

『インディ・ジョーンズ』シリーズやジャッキー・チェンの作品など多数の娯楽作品に影響を与えた作品だということで期待して鑑賞したが、60年代らしい緩い造りの娯楽作品以上のものではなかったな。

二時間と…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

3.0

冗長な追いかけごっこをひたすら見せられる映画ではあるが、カラッとしたユーモアと、アニメのような画づくりが面白い。そして、そんなアニメのような画にばっちりハマっているのが主演のジャン=ポール・ベルモン…

>>続きを読む

ルパン三世の元ネタと言うことで期待して観たが、その意味では期待外れ。でも、ジャン・ポール・ベルモンドのアクションは観ていて楽しいですね。

パリ、リオ、ブラジリアと舞台は展開した。建設中のブラジリア…

>>続きを読む
ルパン三世とジャッキー・チェン映画とスペースコブラと、『ミッション・インポッシブル』と『インディ・ジョーンズ』が好きな人は見た方がいい映画。
kotop

kotopの感想・評価

2.5
これを観てルパンを実写にするのは止めておいた方が良いんだろうなと思った
古い映画だから仕方ないけどユーモアやアイデアを感じられるタイプのコメディではなかった
takechan

takechanの感想・評価

3.0

J.P.ベルモンドさんとんでもなく身が軽い
走って走ってどこまでも車🚗を追って行くしスタント命綱無しでビルの窓から窓へ移るし
吹替えが山田康雄さんなもんだから一層軽快感が上乗せされる
ヒロインの娘も…

>>続きを読む
アマゾンで発掘された3体の彫像を巡って繰り広げられるアクションコメディ
軽い?展開ながらもJ・P・ベルモンドが要所をしっかり締めてくれています
このドタバタで2時間は長すぎる。主役ふたりに残念ながら魅力を感じられず。

インディジョーンズを思わせるシーンがあった。
だい

だいの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ぼくは軽薄なのが好きじゃないので、
やっぱり「モラン神父」とか「いぬ」の時のベルモンドのほうが好きだわ。

このタイプのキャラは感情移入できなさすぎて、
でもアクションってある程度感情移入できないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事