エル・クランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「エル・クラン」に投稿された感想・評価

Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.2
grandes películas argentinas🎵

ブッチオ家、胸糞父親の卑劣な犯罪ドラマ。
事実が元とは…
イチゴ

イチゴの感想・評価

3.5
なんか検索してたら出てきて無知識で鑑賞😅なるほど実話ベースか💦クレイジーな親父🤐
内容はヤバいけどサントラでオシャンティに仕上がってるね😱✨
なんか不思議な感覚〜
アルゼンチンってこんな感じ?
カオチ

カオチの感想・評価

3.5
セブンデイズインハバナの火曜日担当監督の作品
人間模様の描き方は流石
面白いけど恐いが勝ったな
実話ベースですし
theocats

theocatsの感想・評価

3.6

実話ベース

パッケージやあらましからは家族全員が役割分担で誘拐ビジネスに関わっているかのような感じだったが、そういうわけでもなく、とにかく主導的存在である元国家情報局員だった父親(まるでアルゼンチ…

>>続きを読む
これ実は実話なんですよね、、、
家庭環境ガチャSSR(悪い意味で)
アルゼンチン版万引き家族
2023.02.13
#2001
とうちゃん最悪。かあちゃんも同罪。
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【アルゼンチンの実態】

実際に起こった事件をもとにした映画だそう。

1980年代のアルゼンチン。軍部の独裁制から民主政に移行したものの、フォークランド紛争などにより経済は不安定。そんな中で、一見…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
残忍な犯行の連続なのにどこか残念さが否めない
アルゼンチンだからかな…
あきら

あきらの感想・評価

4.0

混沌期のアルゼンチンの誘拐ファミリー。
父親がめっちゃ嫌!!!

家の中から知らん人の叫びが聞こえる環境って
気が狂いそうやん。

アダムも気の毒ではあるのだけども
言うてもきっちり犯罪者。
ただ、…

>>続きを読む

令和4年度 9本目。

第72回ヴェネツィア国際映画祭監督賞受賞作品。
実話を基にしたクライム・ムービー。

現代の日本とは時代も背景も異なる外国での出来事ですが、混乱した時代ならどこにでも起こりう…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事