エル・クランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「エル・クラン」に投稿された感想・評価

okapi

okapiの感想・評価

2.2

実話を、もとにした犯罪一家との触れ込み(すでに面白そう)、
アルモドバル監督の名前、
スペイン語映画と…
個人的に好きな要素たくさんで期待していたのですが、盛り上がりは最初と最後だけかなぁ。

苦手…

>>続きを読む

誘拐を生業としている一家を描いた実話

実話だそうです。
当時のアルゼンチンの時代背景とか興味深いシーンもあったけど、映画としてはまあまあかな。

冒頭の誘拐シーンの緊張感は良かったけど、そこから先…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

2.8

スペイン語の「El clan」とは「一族」を意味する


ストーリー
1980年代初頭に4人を誘拐した末に3人を殺害したプッチオ家を題材とした実話に基づいた犯罪映画。


主演 ギレルモ・フランチェ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0

アルゼンチン軍事独裁政権が崩壊し、民主制へと移行していく80年代前半、新時代に馴染めず取り残された狂った家族がいた。

軍事独裁政権時代は許されてきた、金持ち誘拐殺人事件。

事件としては興味深いの…

>>続きを読む
Evergreen

Evergreenの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

◾️一言で言うと
なさけないおっさん

◾️もう少し詳しく言うと
一家の長なのに
偉そうにして、やっていることは家族を巻き込んだ誘拐ヤローという、相当なさけないおっさん
しかも愛すべきキャラでもない…

>>続きを読む
アレックス…😣
そんなに自分を責めないでくれ
罪を犯したけど、あの環境から逃れるのは至難の業だと思う
ドロップアウトしたギジェはほんっとすごいと思う

オヤジ、最後は孤独に死んだのか…
自業自得😡
しーほ

しーほの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

壮大な虐待。
映画としてのクオリティはちゃんと保たれている。
ママン

ママンの感想・評価

3.0

事実モノなので【アルゼンチン1885】と併せて観てみた。

なんかここまでさ、性根が腐ってるともうダメだよね💧ねずみ小僧とかならまだマシだって分かる。

オヤジが完全に悪魔に魂売ってるタイプの典型で…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.5
★2747作品目
☆2023年︰555作品目

家族っていうより父親がヤバい。
ちくわ

ちくわの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

サイコパス家族みたいなコピーのジャケに騙されたww

ビジネス誘拐の話なのね。
この頃は南米じゃ誘拐起こりまくりだったはず(今も?)
最初の頃は軍が守ってくれてる感じもありあんな雑な誘拐も上手くいっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事