カオチさんの映画レビュー・感想・評価

カオチ

カオチ

映画(1962)
ドラマ(15)
アニメ(0)

白鳥(2023年製作の映画)

4.0

ラストファンタジー😭✨
17分だけど教訓になるし泣いちゃいそう
強いぞピーター

アーサーとレイモンドには天罰が降っていて欲しい
そして新聞に掲載された実際の事件である事
そちらのピーターもどうかご無
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

恐るべきヨガパワー🧘笑
ノートを読んで何より着目した所が透視
ギャンブラーの思考

エドワードノートン
エイドリアンブロディ
🆕カンバーバッチ
オーウェンウィルソン
ジェーソンシュワルツマン...
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

カフカの様な
小説なのに2D⁉︎
いやいや映画なのに小説。

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.0

結局問題のネズミは駆除出来ず😅

4作品の中で一番チャーリー

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0



一応は無罪になったけど疑念は残った
中華料理屋さんで自白するんやないかなーと思ったんだけど言わなかった
言い出しそうな間を作ってるとこも上手いなー
ラストの横になるシーンも見方によっては墓場まで持
>>続きを読む

R100(2013年製作の映画)

2.0

ビジュアルバムを俳優にさせただけ
寿司はいじってはいけない人がやるからされた側も触れられないという事で成立する話なのに
ただ食べ物粗末にしただけ 

これやっときゃ喜ぶやろ
じゃないんよ、、

しんぼる(2009年製作の映画)

3.0

わー松ちゃんの作品全て観てるのに評価してなかった
(まぁ理由はね、分かるよね😅)

松本人志映画4作の中でこちらはまあまあ面白かったかなーって印象だったので再鑑賞
酷評されるほどは悪くないかなーって感
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.0

the邦画展開

いやいやドライブマイカーみたいに終わられても、やな😅

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.5

これも面白いんかい!
スマホで撮ったとかよりまじでまずお話自体がおもろいんよ
「チワワは見ていた」は誰かが見なくていい映画って言ってたけど、ショーンベイカーと知ってしまった今、気になるよ

最後ほんと
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.0

はいはい、フロリダプロジェクトの監督ね
あー納得

下品でなんやそれって奴なんだけど
なんかその「君に良心はないのかい?」ってツッコミたくなる様な清々しさ
羨ましくもある🤏

使用済みナプキンをバンッ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

レビュー忘れ
ウクライナ戦争のラジオばかり流れた所に気を取られ本題思い出せず
前情報は入れずに観たので、とりあえずあのフライヤーのシーンはあまり良いシーンではなかったことが衝撃だったわ
物凄く悪かった
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

ウィズネイル出てた🫶

太陽がいっぱいみたいだったなー

バリーコーガンいいわー
私生活も充実して

こういうヒリヒリ系のが良いんすよ

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

あー良かった
特に最後30分位が
東京物語、みたいだった

いい意味で

建築物が好きだからあの透明なトイレの記事読んでトイレの清掃員の設定にしたんやろな、って思った
東京のトイレってほんといろんなデ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.0

皮肉な事に彼女の夫の監督作ブリグズビーベアと同じく、無垢な大人が外界に触れ得意な分野を伸ばし成長し自立していく話だった

この監督の知ってる作品中3作品で女が女にク◯ニしてるシーン観たわ
ほんとこの人
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

4.0

最後もういいって
って思わず口から溢れたよ

この人たちにSNSさせちゃダーメッ

とにかくこのラヒム役の表情が最っ高
最初の方と最後の方でこんな対比ある⁈ってくらい
ラストの表情なんかメメントのガイ
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもろっ
これほぼ1じゃないの

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

ステイサム56歳なのに女優より肌艶良くて全く56に見えない
ロックストックの頃と見比べて変わってないってまじ時空歪んどる

凄すぎ

観てて思ったのがキングスマン3どうなった?やって終わって調べたら来
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

3.5

自閉症に対する知識の甘さに驚いた
ノーマライゼーションの考え方はどう捉えて平等と言うのかはそれぞれの価値観だと思うけど少なくともこういう知識を持った上でどう対象の気持ちに寄り添えるかは大きく違うと思う
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

4.0

この映画はユーモアの部分が大事で、自由に笑っていいんです。
監督インタビューより

だよね笑
重くて笑えないシーンも多いけど
割と笑える上でリアルに外の世界を初めて経験する人はこんな反応するんじゃなか
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.0

ピュア可愛かった
思ってたより良かった
色合いもサムサッカーみたいで可愛かった
でもやけに外界と打ち解けるのが早くて
おとぎ話、現実味が無いのでどこを取るかは大切

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.5

ドクターパルナサスで僧侶が悪魔に口を封じられても世界が終わらなかった時、自分達以外にも物語を読んでいる人がいるんだ!って発想になったのと同じ恐怖を感じた
但しこんな究極な場面じゃなくても3人の命とその
>>続きを読む

ティエリー・トグルドーの憂鬱(2015年製作の映画)

3.0

こんなにスーパーに買い物に行って監視されてると知ってゾッとする
ほんとにいるのかな万引きGメン

しょうがないけど性格に合わない仕事を続けるのは辛いやろなー
別にやりたくない仕事でもやってくうちにやり
>>続きを読む

エル・クラン(2015年製作の映画)

3.5

セブンデイズインハバナの火曜日担当監督の作品
人間模様の描き方は流石
面白いけど恐いが勝ったな
実話ベースですし

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

3.5

あんな万華鏡みたいな世界で理解しようとしてくれてたのね🤫🍌

声量調節出来ない子の役思いつくとかさ
毎回発想が素晴らしいよ