幸せはパリでに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「幸せはパリで」に投稿された感想・評価

カトリーヌドヌーヴが美しすぎてもうそれだけで映画がいい。

ストーリーもいいしめっちゃ好きだけど、それも全部カトリーヌドヌーヴだからのように思えてきた。

今はすっかりおばあちゃんに近くなってきたけ…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

4.3

1969年 アメリカ 監督:スチュアート・ローゼンバーグ 2022.10.19視聴-470
評価4.0
● カトリーヌ・ドヌーヴ(カトリーヌ)
●ジャック・レモン(ブルーベーカー)

 映画の出来…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
スチュアート・ローゼンバーグ監督作。

お互いに家庭を持つ男女の恋の行方を描いたロマンティックコメディ。

『暴力脱獄』(1967)『マシンガン・パニック』(1…

>>続きを読む
柚

柚の感想・評価

5.0
カメラワーク、画面構成がよく練られてるし、色彩豊かでオシャレ
ロマコメだけど、大人ロマンスが7割ジャックレモンのコメディ感が3割くらいかな
観れば観るほど発見があるね
寿都

寿都の感想・評価

4.7

そうそう蟹座は愛情深く繊細なのよね。
わかりやすく引き込まれるプロットに、60'sのお洒落カルチャー満載、壮観なロケーション、気の利いた台詞。うるうるしてしまう音楽(バート・バカラック。たとえエイプ…

>>続きを読む
tkmgrmx

tkmgrmxの感想・評価

4.8
ジャックレモンの真骨頂、ドヌーヴも美しい。そして何より音楽が素晴らしい。

この高評価は個人的な思い入れに他なりません(-_-;)そして主題歌♫名曲!
作品自体を客観的に評価したら☆3くらいかも?
1969年の作品。リアルタイムではなく😅1980年代に初めて観て、ずっと心に…

>>続きを読む
勝五郎

勝五郎の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「女性に挨拶じゃないキスをしたのは久しぶりだ」…とジャック・レモン

「男性にお返しじゃないキスは初めて」…とカトリーヌ・ドヌーヴ

そのなんというか、戸惑いながらも距離が縮まって行くシーンが何だか…

>>続きを読む
ヨネ

ヨネの感想・評価

4.2

高校の頃、大毎地下で「男と女」と二本立てで観ました。バカラックの音楽が素晴らしくレコードをすぐに購入した記憶があります。数年前、家内とフェスティバルホールにバカラックのおそらく最後のコンサートに行き…

>>続きを読む

※個人的な話が多いレビューとなっております。あらかじめご了承ください。

 久しく観たいと思ってきた本作。VHSビデオを入手、鑑賞しました。
 ちょっと長くなりますが、本作を知ったきっかけからお話し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事