求婚専科の作品情報・感想・評価

『求婚専科』に投稿された感想・評価

Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.3

面白い映画でした。
「ジャックレモン似のトニー・カーチス」ギャグが何度も出てきて面白かった。
H.フォンダとR.バコールがザコキャラで出てくるのもいいね。カウント・ベイシーの音楽も豪華。
Catch…

>>続きを読む

Sex & The City の元ネタにして、雑誌コスモポリタンの伝説的編集長としてアメリカ人女性の意識を刷新したヘレン・ガーリー・ブラウンをモデルとしたスクリューボールコメディ。
ただだいぶ当時の…

>>続きを読む

 リメイク版「ウエストサイド物語」をみてからナタリー・ウッドの画像や動画をググっている。そして本作をみつけたのだが、もうくっそ可愛すぎ。白のドレス姿がいいんだよな~スレンダーなのにちょうどいい豊満さ…

>>続きを読む
のまに

のまにの感想・評価

3.5
輸入盤DVDで鑑賞。英語わからずなのですがちょっとバカバカしい感じは伝わってきた。
ニール・ヘフティの音楽が良かったのとナタリー・ウッドがかわいかった。

男につごうのよすぎる男女観が古すぎて、観ていて腹立たしいコメディ。

ブラックユーモア小説の金字塔「キャッチ=22」のジョーゼフ・ヘラーが脚本担当ということだが。この映画はヘラーの世界と違う、ゆるい…

>>続きを読む

町山智浩氏が『SEX and the City』の元ネタということをザ・シネマで放送した時の解説で言っていてその情報だけが一人歩きしている感じがあるが、あれは単なる話のとっかかりにすぎず、とりたてて…

>>続きを読む
いつの時代も誰かが誰かのせいにしている。本当の所に辿り着くまでどれだけ迂回すれば良い事やら。
そんな苦い笑みをため息と共に吐き出せる。
そんな映画です。
リチャード・クワイン『求婚専科』
ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.5

SATCの元ネタって前情報のみで鑑賞。

言われてみても「あ~そうかな??」ってくらいです

でも、いつの時代もキュートなプレイボーイと、ちょっと恋愛ぶきっちょ女子の恋愛って言うのは皆大好きなわけで…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.5

町山智浩さんセレクト
ドラマ「セックスアンドシティ」の元ネタらしいが、そちらは未鑑賞だからわからず。

ただの恋愛コメディなんだけど.いろいろあいまってとにかくはちゃめちゃ。
特に後半のカーチェイス…

>>続きを読む

ドラマ「セックスアンドザシティ」の元ネタということだが、これ自体観たこともなく全くの無知だったので新鮮な気持ちで楽しめた。途中眠くなってしまったけど。最後のカーチェイスはなかなかスケールも大きくて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事