ストレンジャー・ザン・パラダイスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ストレンジャー・ザン・パラダイス」に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

小説で言うところの余白、そしてシーンごとの余韻がたっぷりとあるアメリカ的ではないアメリカ映画だった。
誰もが憧れる自由の国というアメリカのイメージを覆すような退廃的な作品でもあり、でもどこかユーモラ…

>>続きを読む
MINAMI

MINAMIの感想・評価

4.3

 とにかくドラマチックでなくて、何も起こらず、結末がない映画である。一見、虚無的に思えるけれども、出てくる人物たちはみんな愛おしい。そして、本当にかっこいい! なぜなのだろう。
 ジム・シャームッシ…

>>続きを読む
ぺれ

ぺれの感想・評価

5.0

観てよかった。何も頑張らなくてもここに居ていいと言われてるような感覚。
話が似てる『都会のアリス』観た時はよく分からなくて、ダラっとした映画だなあくらいの感想しか持てなかったけどこれはよく分かった。…

>>続きを読む
レン

レンの感想・評価

4.2
なんかよく分からないようで分かる、圧倒的オフビート感に身を委ねる90分。章立てやモノクロ、シュールな会話劇にジャームッシュらしい空気感を感じる。
endaaa

endaaaの感想・評価

4.4

モノクロの絵本のページをめくるように魅入る映画。


結局エヴァと一緒にいたいウィリーとエディ可愛い(笑)
ホットドッグ屋のエヴァも。


「ワニを窒息させる」
競走馬の名前、小津作品なのも。
さえ…

>>続きを読む

「ウィリー…悪い予感がしたよ。ブダペストで何をするんだ?」

このオフビート感がたまらねぇ。ストーリーはほぼ無いも同然というか。そこまで重要じゃないんですが、なんでこんなにも見入ってしまうのだろうか…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

4.2

とにかくエヴァが魅力的。
結局エヴァと一緒に居たいウィリーとエディーが愛おしい!
ほとんど何も起こらないオフビート感の中に、少しのユーモアが癖になる映画。
(映画館のシーン、モーテルのベッドを取り合…

>>続きを読む
ジャームッシュの代表作ってのは納得
オフビート感ってのはこの映画観りゃわかる

奇妙な3人がクセになって気づいたらハマってた
Tom

Tomの感想・評価

4.2

前作パーマネントバケーションと同じく、主人公らは「あそこは素敵な場所だ。」と言って居場所を転々とする。どこに行っても同じだと薄々気づいているのに。

始まり方と終わり方が秀逸。

おばあさんがベスト…

>>続きを読む
老

老の感想・評価

4.1

とりとめないというか噛み合わない会話、計算しつくされているのだろうが一見適当なカメラワーク、何もかもがお洒落すぎてコメディーで無くなってしまった映画。映画館で観た時と家庭で観た時の印象が物凄く違う事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事