ぺれさんの映画レビュー・感想・評価

ぺれ

ぺれ

映画(196)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

5.0

観てよかった。何も頑張らなくてもここに居ていいと言われてるような感覚。
話が似てる『都会のアリス』観た時はよく分からなくて、ダラっとした映画だなあくらいの感想しか持てなかったけどこれはよく分かった。
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

ジャケにいる女の子ドライバーの話だけかと思ったけどオムニバス5本形式なのね。
自立してる女性の描き方が今でも通用しそうな感じなのがすごい。運転手にあんなタバコ吸われたら絶対嫌だけど。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

露骨な映画。
もちろん上手いんだけど、これを快とはしたくないな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

やめるやめると言って作り続けていたがこれには本当に遺作らしさがあって少し寂しくなる。けど宮崎駿の自己満足を観れてすごく嬉しい。
展開については全然理解できないが気持ちは終始動かされっぱなし。すごいなあ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

毎度だけど日本で公開されるまでの時差で観たい気持ちをすっかり忘れてて、公開からしばらくしてから観た。
この勢いでおばさんが主人公の映画がじゃんじゃん作られてほしい。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

音楽が一切流れない映画だけど、このリズムの演出は音楽好きにこそ響くと思う。

はちどり(2018年製作の映画)

3.8

くだらない教師、やんわりとした女性蔑視、家父長制、兄からの暴力、同性の後輩とのキス、万引き、学歴至上主義…
子供の頃の感覚を色々思い出した。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.2

これが作られる前に観た同監督の『サッドティー』がとても眠かったので敬遠してたけど観た。めっちゃ良かった。
成田凌は好青年じゃなくてこういうクソ男をやるべきだよな!

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.0

ラブリーな映画
極端な展開は無いけど、「映画が観たい」気持ちがしっかり満たされた。
社会のしょうもなく酷い側面に巻き込まれても、生活の中に喜びはたしかにある。
ラブシーンって美男美女じゃなくてもいいな
>>続きを読む