デイ・アフター・トゥモローに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

ムービープラス

見たことあるはずだけど、改めて見ると初めからスピード感あって、どんどん映画の中に吸い込まれていった。
monja

monjaの感想・評価

3.5
地球は温暖化ではなく寒冷期の暖かい時期で、早くて数十年以内には寒冷期に戻るけど、地球規模だから細かい時期なんか知るかボケと大学で教わった。
森林やSDGs系を専攻してる身からするとこれは数十年経った今でも見せた方が良い映画。内容はペラッペラだけど警鐘になる。
冷気が忍び寄る〰️((´ω`))
ダークブルーの色はとても綺麗だけど、旗や扉を介して見えない空気が迫ってきて、ぞぞぞぞと背筋が凍る。
みんな、それぞれの奮闘が好き。
R

Rの感想・評価

-

自然災害の描写がスケールでかくて雹、津波、猛烈寒波とかいろいろ種類出てくるから現実味ない感じするけど、最近の気象を過ごしているといつかこんなやつが起こったりするのかなあと思ったりもした。
オオカミの…

>>続きを読む

当時、レンタルビデオで借りた覚えがあったんですが、久々に観てみました。

一気に上から下にドンドン凍りついていく場面が記憶に残っていましたが今見ても、緊迫感があって面白い。

あと高校生の息子役が、…

>>続きを読む
昔はディザスタームービーがたくさん作られてたよね
最近そこまで勢いないジャンル??

久々に見ても面白かったな

ジェイクギレンホールがシュッとしててカッコよかった
さわな

さわなの感想・評価

3.3

感動作と言われていた記憶があったんだけど特に感動ポイントがなかった。
別作品と勘違いしてるのかも。
ラストの大統領(副大統領?)が発展途上国にお世話になってる的なスピーチをいいこと言ってる風で言って…

>>続きを読む
yasuケン

yasuケンの感想・評価

4.2
ローランド・エメリッヒ監督作品にて、スケール感が凄い🌨️⛈️
20年前の作品とは恐れいります。
最後は、なんとなく希望も持てる好きな感じでした
#午後ロー
odasu

odasuの感想・評価

3.0
疑心暗鬼になって正しい道を見出せず間違った選択しちゃいそう。やだなぁ。

あなたにおすすめの記事