ささきたかひろ

東京暮色のささきたかひろのレビュー・感想・評価

東京暮色(1957年製作の映画)
3.5
小津が苦手と言いつつ見た作品はなんだかんだ言っても唸る。とはいえこの作品は小津安二郎のフィルモグラフィの中では異色らしく、生理的に耐えられない(そこまで言うか)対話場面の切り返しショットも過去に鑑賞に頓挫した作品と比べればあっさりしてるし、田中春男の出番もあっさりしている(しょーもな)

ありし日の作品を見て思うのはメディアが未熟だからなのか、そもそも関心がないのか登場人物が人間関係をみな「他人事」と割り切っているかのよう。

それ故に明子を演じた有馬稲子の孤独の演技は遣る瀬無い。

段々と小津安二郎の作品にも免疫が出てきたので次は途中で見るのをやめてしまった「お茶漬けの味」でも見ようかしらん。
ささきたかひろ

ささきたかひろ