大自然の凱歌に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『大自然の凱歌』に投稿された感想・評価

|<
ooioo

ooiooの感想・評価

-

36年作。父親とは正反対の生き方を選ぶ長男と長女。愛があれば富などいらぬ。長女の「愛する人のためならなんでもできる」というのろけ発言に刺激を受けた父親(お年寄り!)が暴走します。お金では買えないもの…

>>続きを読む
前半の山男時代と、後半の社長時代の対比が面白い。
個人的には、後半の方が好み。

ラストの、老いらくの恋に残酷な現実を突きつけられ、我にかえった社長が涙目でトライアルを叩くシーンが切ない。
丸太の映像がよい!
たまに、この時代の殴り合いの仰々しさが恋しくなる。

このレビューはネタバレを含みます

先日、伯父の法事の席で祖父母の話題もでて盛り上がりました。
私が中1の時、祖父が…
オーラ・リ~♪オーラ・リ~♪…
と聞き覚えのあるメロディ(ラブ・ミー・テンダーの曲に似てるとは思った)を訳のわから…

>>続きを読む
CTB

CTBの感想・評価

5.0
年取るのは怖いね。前半と後半の対比が凄い。材木ボーン!鉄槌打ちボカン!トレーをバーン!景気の良い若い頃を後半で思い出して涙出た。
アノ

アノの感想・評価

4.5
ワイラーの湿っぽいパートも好きだけど、やっぱり前半のホークスのダイナミックさに惹かれる
滑走する丸太の迫力!トレイが飛び交うバーでの乱闘!
tonkara

tonkaraの感想・評価

5.0
自宅にてDVD。フランシス・ファーマーに見惚れる。ホークス伝記読んで、あのトレイ飛ばし乱闘シーンが台本にないものと知って笑った。やり過ぎこそ映画の華。
|<

あなたにおすすめの記事