肉弾に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「肉弾」に投稿された感想・評価

としこ

としこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ユーモアたっりで
あっさり見ました。
売春屋の場面、それと本屋の女将さんなど場面で
楽しく興味深い。ラストが悲しい。
理か

理かの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

21歳6ヶ月

戦争があると男の寿命が短くなる。

生きていることはすげぇだろう。

スッポンポンのあいつが殴られる←命令
反芻して食べろ?って牛か?48回噛めだと⁉️
当時栄養失調の兵士たちがほと…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

4.0

新文芸坐にて

戦争、不条理、不条理、青春!って映画。
戦争って時代によって認識が変わっていくものなので、この時代(戦後20年)の認識のリアルが感じられた。
モノクロの邦画というと、黒澤や小津みたい…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

3.8
圧巻だった。反戦映画だ。主人公のネズミさんがさかなクンに似てる。

ずっと気になっていた作品。

戦争映画🪖として一風変わった作風で
冒頭のナレーションから
胸を鷲掴みされたような感じで
画面から目が離せなくなったよ‼️

かなり昔の作品なのに終始
軽妙でユニークな…

>>続きを読む

岡本喜八らしい皮肉全開戦争映画

独特の台詞の言い回しとクセの強いキャラが漫画の様。ナレーションでキャラクターが心の声をボソボソと独り言の様にボヤくところがいかにも岡本喜八的。自問自答を繰り返したり…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

喜劇と戦中が入り交じる独特雰囲気
キチガイ風?の演技がどれもいい
無茶すぎる 特攻
十日間後漁師に見つかり戦争負けたと知らされ引っ張ってもらうが切れる縄
昭和40ウン年
骨となって海水浴場に

反戦…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.4

U-NEXTで視聴。モノクロ
岡本喜八監督、寺田農主演

昭和20年8月、特攻隊員になり一日外出許可が降りる。
女郎屋の女学生主人と出会い結ばれるが空襲で死んでしまう。
砂丘の蛸壺に入り戦車を待ち構…

>>続きを読む
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.6

寺田農が亡くなったというのと、DVDのジャケット、そして何よりタイトルに惹かれて鑑賞。
なかなかよかった。
寺田農の狂ってる感じが素晴らしかった。
戦時中、戦後まもない頃はこんな感じの人おったんやろ…

>>続きを読む
ohagi

ohagiの感想・評価

4.0

軽妙でいてずっしり重い。太平洋戦争の終戦前後2週間ほどの1人の特攻兵の出来事を滑稽だけどリアルに描いた岡本喜八監督の秀作。1945年と1968年の対比が狂気と平和を見事に表現。白黒とカラー。最後の衝…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事