そして僕は恋をするに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『そして僕は恋をする』に投稿された感想・評価

期待してみにいったけど、マジで何も面白くなかったガッカリ映画…。
ラスト近くのアルマニックとドゥヴォスが公園だか何処かで話しをする場面が好きだ。
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.0

 29歳のポール(マチュー・アマルリック)は高等師範学校で哲学を学び、教授になるエリート・コースを順調に進んでいるように見えたが、博士論文がここ5年程まったく進んでおらず、教授への道は暗礁に乗り上げ…

>>続きを読む

おそらく満席の人いきれの映画館で(通路にしゃがんで観てたおじさんがいたから立ち見が出てたかも)、この作品をみれたのは嬉しかった。TV画面ではかなり印象が変わりそうだと感じたから。

セピアがかった映…

>>続きを読む

1人の男、その周りに人々、そして3人の女。

1996年制作の映画、という事は、
アルノー・デプレシャン監督は60年生まれなので、
36歳の時に完成した作品。

結構長く撮影していたのかなと想像して…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-
語る、関係する、経験する、全部僕の人生に足りてない!とても悔しい。

HB2Yのつもりで誘ったら「日曜の朝からフランスの恋愛映画3時間物なんて、やな予感。ゴメン。暇じゃないし」と友人に一蹴され、赤道直下並み狂暑の午前、脱毛直後肌みたく真っ白くテカる渋谷の日向の小道を独…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

4.5

念願かなって観れた

シネマヴェーラ渋谷にて。

最高な178分
この監督好きな人にはたまらないキャストと会話劇。
マチューアマルリックやっぱ好き。
この主人公たちの若い時代を描いた、あの頃エッフェ…

>>続きを読む
ダラダラ感
テンションの緩急
音楽 トリュフォー
回想シーン ベルイマン
アンヌバリバール リヴェット
柳林 キアロスタミ
tko

tkoの感想・評価

4.1
Rec.
❶18.08.26,シネマヴェーラ渋谷(35mm)/愛の力学 “彼と彼女と彼” あるいは “彼女と彼と彼女”

あなたにおすすめの記事