孤独な場所でに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『孤独な場所で』に投稿された感想・評価

sa

saの感想・評価

3.6

面白かった。
原作ありの映像化にはどうしても原作に忠実にしてくれ…と思ってしまう派だけれどそうなると脚本家の存在意義とは…となるのも今ならばわかる。。

後で色々調べたらリアルで監督さんとヒロインの…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます


アマプラ公開終了まぎわ駆け込み鑑賞

カサブランカやマルタの鷹よりさらにニヒル極まる、ヤバいボギーに大興奮した。
今作の役どころは「暴力衝動を抑えられない映画脚本家」。サスペンスベースの名作悲恋映…

>>続きを読む

ピアノがいい!!
ウスノロ暴走族!!笑
演出いいなぁ。

DV男こわっ!!

顔がタイプでも不安定で暴力的な男は選んじゃダメだよ!!下手したら死ぬよ!!

人を見る目って義務教育でしっかり教えて欲し…

>>続きを読む

"原作に忠実でない"
「彼女のキスが私を生み、彼女が去り私は死んだ。はかなく終わったわが人生よ」

Squeeze harder... 目!ボギーが人を殴ったり物を壊したり常軌を逸した暴力的な男で、…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

-

比較的には評価が高いものの、善良な日本国民には正直好かれなさそうなフィルムノワール。
作家が悩みに悩むという物語は"8 1/2"が元祖だと思っていましたが、フィルムノワール時代にそれがあったとは…。…

>>続きを読む

50代のハンフリーボガートに恋をする20代のグロリアグレアム。その50代の男は嫌味だし、激昂すると何をするか分からないヤバい奴。殺人犯ではなかったけど、別れて良かったねとしか思わなかった。

〈あら…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ニコラス・レイ監督作。

女殺しの容疑者にされた脚本家・ディクソンと隣家の女・ローレルの愛の顛末を描いたドラマ。
ローレルの葛藤が見どころだ。
ディクソンが殺人犯ではないと信じるローレル。だが、時お…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

-

闇が深い。
黄金期を代表するとも言われるハンフリー・ボガードがなかなか好きになれない理由がやっと分かった。悪い役とニヒルな役がピッタリハマりすぎてて、そのイメージしかないから。そんなイメージだから魅…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.8

短評

原作はミステリー小説の傑作らしいですが、ニコラス・レイ監督の脚色により、メロドラマ要素がかなり強くなった作品。
真犯人も原作とは違うそうです。

ただメロドラマとは言いましたが、この頃から女…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

いやボガートは冤罪だったかもしれんが相手を殴殺するほどの癇癪持ちで前科?余罪?もあるDV気質なんだから「昨日知っていれば、、」とかそういう問題じゃなく結婚しない方がいいだろ。部屋に入って来ようとする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事