ジェイコブス・ラダーのネタバレレビュー・内容・結末

『ジェイコブス・ラダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦場で酷い目に合ってさらに怖い幻覚見て死ぬって悲しい。その中で死んだ息子を見れたのは救いなのかな。
幻覚を見たことはないけど現実と非現実が入り混じって不安定なのが夢っぽくてリアルに感じた。

占い師が「もう死んでたりして」みたいなことを言ってたからそうなのかなと思ってたら本当にそうだった、驚きはなかったけど悲しい話だね
自分で自分自身を信じられなくなる時ほど世界も何もかもが怖くなる瞬間っ…

>>続きを読む

劇中はずっともやもやさせられたので
あれぐらいわかりやすい結末でちょうど良かったと思う。
幻覚の抽象度がかなり高くて現実と見間違えたけど、夢の中で天使に身を委ねる決意をする過程を辿っていたとは。最後…

>>続きを読む
カットや構図、幻覚を追体験するような脚本は面白いが、夢オチなのはうーんって感じ

エイドリアン・ライン監督作品。

帰還したベトナム戦争兵がその後に悪夢や幻覚を見るようになり、政府の陰謀を疑うというストーリー。

何が現実で何が虚構なのか幻覚に苦しむ主人公を主演のティム・ロビンス…

>>続きを読む

疲れてたので眠たい中で頑張って見てたけど、どんどん展開するから車酔いみたいにもなったし、自分までジェイコブになった感じがして怖くなった。
PTSDの話って聞いてたから夢オチで違ってて驚いた。
熱出た…

>>続きを読む

サイレントヒルの元ネタの一部ということで勧められたので見てみた
タイトルと旧約聖書のヤコブの梯子:地上から天国に通じる梯子あるいは階段
でかかってるのは向こうの人じゃないとすぐにわかんないんだろうな…

>>続きを読む
戦争から帰ってきた負傷兵の映画

現実?幻覚?
と思っていたら違う真実が

病院の目がない医師や
ガタガタしてる生き物がすき
戦後のトラマウや後遺症かと思いきや死んでいるという話。

夢と現実の区別が見てるこっちもつかなくなるほど嫌な感じ。
幻覚を日常の中に上手く溶け込ませている。
ずっと現実味がなく不穏で良かった。
統合失調症オチかと思ってたらそっちか、そりゃ8時間氷水に浸かってても死なんわな、、悪夢の表現がうますぎる

あなたにおすすめの記事