陽はまた昇るに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「陽はまた昇る」に投稿された感想・評価

社会は一人一人の努力により出来ている。

今いる環境は今まで生きてきた人達ががんばって創ってきた歴史があるからこそ、自分達もその発展した環境を享受出来ている。
誰もが自分に課せられた役割(仕事)…

>>続きを読む
やっぱり人材は会社の財産
海賊と呼ばれた男の映画でもやはり人材を切らないで困難な壁を乗り越えてきた電車が共通しているなと思った
仲間を信じて奮闘する姿は男として憧れる
良い。何度観ても良い。

サラリーマン人生を熱く駆け抜けたい人に、是非ともお勧めしたい。

「易しい勝負に勝つよりも、厳しい勝負で負ける方が強くなれる」、心に刺さりました。

明日からも頑張ります。
ストーリー、役が生きていて、
作品の中で人がちゃんと生きていた。
とても良かった。
会社で受注製造の営業をしている自分には、エールである。
AIE

AIEの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

熱い熱い映画だった。
VHSってこんなに熱い想いで造られたのか。
時が流れてそれももう使われなくなってしまったけど、それがあったからこそ今があるんだもんね。
支える妻(家族)も素晴らしい。

西田敏…

>>続きを読む
我が家は貧乏だったので、家庭用ビデオはすぐに無く、しばらくしてから家に届いた記憶がありVHSでした。

こんな熱い戦いがあったんですね!

最後は泣きました!

「VHS」を誕生させた漢たちのお話。

これほどサラリーマンに勇気を与える作品はない。
「人」の力の偉大さがよくわかる。「人」無しでは何事もなし得ない。時に傷つくこともあるけれど、それでも「人」と関…

>>続きを読む
「易しい戦いに勝つよりも、 厳しい戦いで負けることの方が強くなれるんじゃないかって」
corouigle

corouigleの感想・評価

4.4

再レビュー

初めて映画のエキストラになれました!

楽しかったなぁ😁

西田敏行さんが目の前に座ってくれて
笑っててくれて本当に
夢かと思った
(鎌倉殿の13人、における後鳥羽上皇)

紹介してく…

>>続きを読む
Yamato

Yamatoの感想・評価

4.1

情熱!
あかんな薄れ過ぎてしまっていた(´._.`)
この物語の人達ほど燃やすのは敵わぬとして、自分なりに取り戻せねばと、怒られた気分です(´._.`)
山の頂上まで行っての景色語れなくても、7合目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事