ふたりに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ふたり』に投稿された感想・評価

冒頭の石田ひかりの部屋のサンルーム憧れる〜
今の尾道はこんな感じじゃないんだろうけど、行ってみたいな
かなり前に尾道の風景と久石さんの音楽が大好きでビデオ購入。映画始まりで美加が草の想いを歌う場面が好きで何回も観ていたなぁ。
パン

パンの感想・評価

3.3

ある時、交通事故で死んだはずの姉の声が妹の頭の中に聞こえてくる。
そこから再び始まる姉妹の交流…

良くも悪くも大林監督らしさ全開な映画だった。
少し変わった邦画を撮る人だよね。
まず家族の会話から…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

4.1

80年代後半〜90年代前半頃の日本の夏の空気感が凝縮されている。海外の映画では絶対に観ることができない、今は無き日本の情景が収められている映画はきまって好物です。
とにかくお姉ちゃん(高校)の制服が…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.4

ウー、癖に刺さるという意味で、大好き・・・・口語ではない、小説のままの語り口が台詞になっている映画に私は弱すぎる。人や家族の描き方に古さは感じるしそれを支持するつもりがなくとも、そのクラシックさにち…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

-

石田ゆり子の細々とした話し方がずっと最高だったな。消えたいとか死にたかったとか普通にセリフとしてあって、よくわかんないけど、ああもうそろそろわたしも抱え込まなくてもいい頃合いなのかもしれないなとか思…

>>続きを読む
本庄透

本庄透の感想・評価

5.0

『ふたり』(1991年)
利発でしっかり者の姉千津子と何をするにものろまな妹実加。登校途中の坂道で事故に遭い命を落とした千津子は幽霊となり実加が窮地に陥るその度に救いの使者として現れる。尾道を舞台に…

>>続きを読む

脚本の面白さ ★★★★★
映像の美しさ ★★★★
俳優の演技 ★★★★★

観るたびに泣かされる、大林監督の傑作中の傑作。これまでに何回みたことだろう。
美少女の主役をこれでもかとばかりにかわいく撮…

>>続きを読む
大林宣彦監督の新尾道三部作の「ふたり」。良い作品だった。尾道のロケーションって、やっぱり素晴らしい。あんなに、町全体が画になる場所はなかなかないと思う。尾道に行きたくなる。
過去に鑑賞

これも私の人生の一部。
何度見たことか。
千鶴子に憧れて、振る舞いを真似てみたりしたなぁ。

実際に尾道行って、坂とか家とか見たな。
楽しかった。

あなたにおすすめの記事